尾瀬 2018年6月21日、22日 6月21日 鳩待峠→山ノ鼻 上野13時46分の上越新幹線とき323号に乗車。上毛高原駅14時52分発のバスに乗車。戸倉16時40分発のマイクロバスに乗り換えて鳩待峠へ。 曇ってますが雨は降ってません。17時08分に出発。急いで山ノ鼻に下ります。木道は乾いてるので安心です。 至仏山は見えています。テンマ沢では、コバイケイソウが群生しています。17時50分に山の鼻小屋に到着。 部屋に荷物を置いて、すぐに食堂へ。すでに夕食の時間が過ぎているので、私の分だけが残っています。 お風呂で汗を流してから、山ノ鼻湿原を散歩。終わりかけのワタスゲの穂が少しあります。少し青空が見えてきました。19時50分に就寝。 ※「ヤマレコ」 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1504537.html |
||||
鳩待峠 | さぁ、出発! | 下ります | ||
山ノ鼻2.2K | 階段を下ります | テンマ沢 | ||
コバイケイソウ群生(テンマ沢) | 山ノ川上川橋へ | 山ノ鼻到着 | ||
山の鼻小屋へ | 至仏山(山ノ鼻湿原) | 燧ヶ岳(山ノ鼻湿原) | ||
![]() ![]() |