尾瀬  2016年10月27日、28日

10月28日  尾瀬沼東岸→沼尻→三平下→大江湿原→沼山峠→抱返ノ滝→七入→キリンテ

  4時起床。談話室のポットのお湯でコーヒーを入れて、部屋に戻りコタツに入り、パンで軽く朝食を済ませます。
  玄関を出てみると、雨は降ってませんが曇ってます。荷物をパッキングし談話室でお茶を飲みながら、白んで来るのを待ちます。
  5時42分に外に出ます。全然寒くないです。ビューポイントで燧ヶ岳を眺めます。かすかに逆さ燧が映っていました。気温は高く霜は降りませんでした。
  天気予報では午後から雨の予報です。さぁ、尾瀬沼を1周します。半時計回りです。昨日歩いた道を沼尻まで行きます。
  東の空が少し明るくなっていますが、日の出は無理のようです。沼尻で昨日は見えなかった至仏山の山頂が見えていました。
  ベンチで おにぎりを食べて小休止。土台だけになった沼尻休憩所跡を通過。そして小沼湿原。振り返ると燧ヶ岳が見えます。
  尾瀬沼南岸道を行きます。傾いたり破損した木道が多いので注意します。富士見峠への分岐の道標は、冬支度されてました。
  対岸に三本カラマツ、長蔵小屋の建つカラマツ林も見えています。
  取水小屋を過ぎると、木の上でガサガサと聞こえたので見上げると リスが動き回っていました。そして三平下へ。新しいベンチが全て完成していました。
  三平下では、何とか逆さ燧が映っていました。早稲の砂風から、木道が外されたままの歩きづらい道を過ぎて、釜ッ堀湿原。
  そして再び尾瀬沼東岸に戻ってきました。
  沼山峠に向かいます。数人ですが沼山峠から入山して来る人が居ます。尾瀬沼、大江湿原とお別れです。
  木道を登って行き、展望台を過ぎて少し行き、下ると沼山峠休憩所。休憩所のベンチが新しくなっていました。ここでもう1つのおにぎりを食べて小休止。
  休憩所とトイレの間から七入に下ります。登山道は落ち葉がいっぱい、ザックザクです。20分ほどで抱返ノ滝。
  この辺りは紅葉が終わり、落葉が進んでいます。傾斜が緩んでくると、道行沢橋五番橋。だんだんと紅葉、黄葉した木が見られるようになってきました。
  この季節、このルートは気持ちが良いです。道行沢橋一番橋を過ぎて赤法華沢橋を渡ります。
  送電線に沿った道になり紅葉した山肌が綺麗です。広い道を通り、再び森の中を行きます。最後の硫黄沢橋を渡ると林道に出ました。
  七入山荘に近づくと、ご主人が外で作業中。ご挨拶が出来ました。七入山荘は、11月5日の宿泊までだそうです。
  そして七入バス停に着きました。ここでスパッツ外して小休止。
  久しぶりに檜枝岐で昼食にしますが、今度のバスまで30分ほどあります。待つのは嫌なので、檜枝岐方向に歩き始めました。
  この辺りは紅葉が盛りです。キリンテ橋を渡り、そろそろバスが来る時間、後ろを気にしながら歩いて、会津駒ヶ岳キリンテ登山口まできました。
  するとバスが接近してきました。手を挙げて合図して乗車しました。バス停は少し先ですが、手を挙げれば停車してくれます。
  すぐ2つ目の中土合公園で下車。公園内で顔を洗ってさっぱり。荷物を整理します。久しぶりに かどや に入り昼食にしました。
  次のバスまで時間があるので、檜枝岐村を散策。さらに国道を歩いて、駒ヶ岳登山口でバスを待ちます。
  13時32分の会津バスに乗車。会津高原尾瀬口駅15時21分に乗車し新藤原で乗り換え。鬼怒川温泉16時12分の特急きぬ132号に乗り換えて帰宅。

  今日の天気は、曇り。下山後、檜枝岐村で少し雨がぱらつきました。バスに乗車してからは本降りになりました。
  今回がラスト尾瀬になるかもしれませんが、昨年のように11月中旬に行けたらなぁ、と 淡い期待をしています。

※「ヤマレコ」
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-992966.html

長蔵小屋、また来年 かすかに逆さ燧(ビューポイントより) 尾瀬沼1周へ


丘に上がります 浅湖湿原からの燧ヶ岳


尾瀬沼.北岸道を行く 沼尻桟橋


小沼湿原 振り返り、小沼湿原からの燧ヶ岳 尾瀬沼.南岸道を行く


尾瀬沼南岸道より 対岸に三本カラマツ と カラマツ林 木登り中のリスを発見


三平下(新しいベンチが全て完成) 逆さ燧が映ります(三平下) 早稲の砂風テラス


釜ッ堀湿原 元長蔵小屋 と カラマツ林 さぁ、沼山峠へ


大江湿原(尾瀬沼方向) 大江湿原(沼山峠方向) 大江湿原、またねー


木道を登ります 沼山峠休憩所のベンチが新しくなりました 七入へ下ります


落ち葉、ザックザク 抱返ノ滝へ 抱返ノ滝



道行沢橋五番橋 紅葉



道行沢



道行沢橋一番橋 赤法華沢橋 送電線に沿った景色



山肌の紅葉 最後の硫黄沢橋へ 硫黄沢



林道に出ました 七入バス停 七入橋を振り返って



中央に燧ヶ岳 キリンテ橋へ 会津駒ヶ岳キリンテ登山口