尾瀬 2016年6月30日〜7月2日 6月30日 鳩待峠→山ノ鼻 上野12時12分発の特急草津3号に乗車。渋川で普通電車に乗り換えて沼田へ。沼田14時50分のバスで戸倉へ。マイクロバスに乗り換えて鳩待峠に到着。 すぐに山ノ鼻に下って行きます。雨が心配でしたが降られる事無く、17時40分に山ノ鼻に到着。 今シーズン初めて山の鼻小屋に泊ります。部屋に荷物を置いて、すぐに食堂へ行き、夕食を頂きます。他の客は食事が終わっています。 食後にお風呂で汗を流して、ちょっと外を散歩してみます。登山口の最初の階段が新しくなっていました。 今は曇っていて至仏山、燧ヶ岳は見えません。ニッコウキスゲが一輪だけ咲いていました。17時30分に就寝。 ※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-908400.html |
||||
鳩待峠 | 出発! | |||
テンマ沢 | 山ノ鼻到着 | 山の鼻小屋へ | ||
至仏山 山ノ鼻登山口 | 燧ヶ岳見えず(山ノ鼻湿原) | 至仏山頂も見えず(山ノ鼻湿原) | ||
![]() ![]() |