尾瀬 2015年9月24日、25日 9月24日 鳩待峠→山ノ鼻 上野12時12分発の特急草津3号に乗車。渋川で普通電車に乗り換えて沼田へ。沼田14時50分のバスで戸倉へ。マイクロバスに乗り換えて鳩待峠に到着。 沼田駅に着いた時から雨が降っていて、鳩待峠では本降りになっていました。 16時58分に山ノ鼻に向かい出発です。雨の木道を注意しながら下っていきます。時々、色づいた葉があります。至仏山の見えるポイントでは山頂が見えました。 少し薄暗くなってきましたが、ヘッドランプを使うほどではありません。山ノ鼻ビジターセンターの温度計は、10℃でした。 17時43分に山の鼻小屋に到着。小屋のオレンジの明かりが暖かく感じます。 部屋に荷物を置き、すぐに夕食を頂きます。他の宿泊客の食事は終わっているので、1人で食事です。食後にお風呂に入り、19時45分に就寝。 ※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-727344.html |
||||
鳩待峠 | 出発! | |||
至仏山 | 濡れた木道に注意 | 山ノ川上橋 | ||
山ノ鼻(右は至仏山荘) | 山ノ鼻 | 山の鼻小屋に到着 | ||
![]() ![]() |