尾瀬  2014年9月12日、13日

9月13日  長蔵小屋→沼尻→白砂峠→見晴→竜宮十字路→土場→冨士見小屋→アヤメ平→横田代→鳩待峠

  3時20分起床。談話室に行きポットのお湯でコーヒーを入れてパンで簡単な朝食を済ませます。
  4時35分にヘッドランプを点けて出発です。雲が広がっていています。吐く息は真っ白ですが、寒さは感じません。
  沼尻休憩所で小休止。燧ヶ岳は見えません。沼尻平の木道を一回り。白砂田代を抜けて岩ゴロ道を少し登り、白砂峠を越えます。
  イヨドマリ沢、そして閉鎖中の見晴新道分岐を過ぎて、見晴に到着。あまり人がいません。弥四郎小屋前のベンチをコーヒー休憩します。
  弥四郎小屋は休みでした。さぁ、尾瀬ヶ原を行きます。ちょっと青空が見えてきました。湿原は草紅葉。
  エゾリンドウ、ミヤマアキノキリンソウ、ウメバチソウ、ワレモコウ などが見られます。アブラガヤは茶色くなり、真っ赤になったヤマウルシ。
  竜宮沼尻川を渡り龍宮小屋を通過。竜宮十字路から富士見峠に向かい、長沢新道に入ります。
  はじめは緩やかですが木橋を渡ってからは、だんだんと急な登りになってきます。階段や、岩ゴロの道です。
  途中に、尾瀬ヶ原や景鶴山が見える所があります。長沢頭からは木道になり楽になります。土場のベンチで小休止。
  そして富士見田代に到着。青空が広がって良い天気になっています。燧ヶ岳の山頂に少し雲が掛っていますが、良い景色です。
  冨士見小屋に下ります。小屋が見えてくるとカーテンが閉まっていて、いやーな感じ。8時58分に冨士見小屋に到着。すると丁度、冨士見小屋の車が到着。
  ご主人と女将さんが到着しました。少し外で休んでから、小屋に入りカレーうどんを頼んで昼食です。コーヒーと梨をサービスしてくれました。
  もう少し早く到着していたら、昼食無しになる所でした。
  1時間ほど のんびりしてアヤメ平に向かいます。前方に赤城山が見えます。アヤメ平に出ましたが雲が多く、湿原に陽が当たって無いので暗いです。
  それでも、至仏山、燧ヶ岳は山頂まで見えています。中原山を越えて下って行くと、三角錐の笠ヶ岳、上州武尊山も見えています。
  横田代に出ると、見覚えのある姿が登ってきました。JUNさんです。久しぶりのご対面。ちょっと立ち話。今日は、龍宮小屋でオフ会だそうです。
  お別れしてベンチで、景色を眺めながら休憩。樹林帯に入り下って行きます。すると今度は、てばまるさんが登ってきました。
  オコジョと30分くらい遊んでいたそうです。11時46分に鳩待峠に下山完了。今日は3連休の初日。到着するバスからは どんどん人が下りてきます。
  12時過ぎに、人が集まったので乗合タクシーに乗車。戸倉12時35分のバスで沼田へ。14時02分の上越線に乗車。
  高崎で15時32分の高崎線に乗り換えて帰宅。

  今日の天気は、曇り のち 晴れ。ちょっと雲は多めでした。 尾瀬はすっかり秋。草紅葉が始まっています。

  ※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-510427.html

夜明け前に、長蔵小屋を出発 沼尻 沼尻平


白砂田代 白砂峠への岩ゴロ登り 白砂峠


イヨドマリ沢 見晴に到着 尾瀬ヶ原へ


草紅葉の下田代 ワレモコウ エゾリンドウ


茶色くなった、アブラガヤ 木道間に、ヤマウルシ 拠水林(竜宮付近)


竜宮十字路 竜宮十字路 竜宮十字路


富士見峠に向かいます ウメバチソウ 長沢新道へ


階段の登り 岩ゴロの登り 尾瀬ヶ原が見えます


左に景鶴山 長沢頭 土場


富士見田代 冨士見小屋 赤城山(冨士見小屋前より)



アヤメ平に向かいます



アヤメ平の稜線 日光方面の山並み アヤメ平



至仏山 と 池塘(アヤメ平) 至仏山 と 池塘(アヤメ平) 景鶴山方面(アヤメ平)



燧ヶ岳(アヤメ平) 中原山(1,968m) 至仏山 と 左に笠ヶ岳



左、赤城山 右、上州武尊山   横田代 ツタウルシ



 
紅葉 もうすぐ下山   鳩待峠