尾瀬  2009年8月28日、29日

8月28日  大清水→一ノ瀬→三平峠→三平下→長蔵小屋

  1ヶ月振りの入山です。東京駅八重洲通り7時発の関越尾瀬号に乗車します。乗客は5人と空いています。
  途中、三芳SAと赤城高原SAで休憩して、10時50分に大清水に到着。青空が広がっていて良い天気です。大清水休憩所で昼食と摂り、11時25分に出発。
  道端の花を眺めながら、林道のゆるい勾配をゆっくりと行きます。晴れていて日差しがありますが、風は爽やかで、辛い暑さではありません。
  一ノ瀬休憩所で水分を補給して、三平橋を渡り山道に入ります。十二曲り手前のベンチで小休止して、十二曲りを登り切ると、三平見晴。
  三平峠を越えて、13時30分に三平下に到着。ベンチは空いています。青空ですが、多めの雲が浮かんでいます。お湯を沸かしてコーヒー休憩をします。
  長蔵小屋に向かいます。ビューポイントで燧ヶ岳を眺めます。オクトリカブトの紫が鮮やかです。14時20分に、長蔵小屋にチェックイン。2階の7番です。
  今日は空いているようで、お風呂は男女交代制です。一息入れてから散歩に出ます。大江湿原に出ると、薄っすらと茶色に変わってきています。
  ワレモコウ、ウメバチソウ、イワショウブ、ミヤマアキノキリンソウ、サラシナショウマ、オゼヌマアザミ、これくらいしか、分かりません。
  ヤナギランの丘に行くと、ヤナギランが、もうすぐ終わり。今年は見頃の時期を見逃しました。小淵沢田代分岐へ行くと、ベンチが2つ.。
  1つは足が直されて、もう1つは新しくなっていました。静かな大江湿原を戻ります。三本カラマツの前から高台に上がり、大江湿原を眺めます。
  長蔵小屋に戻ると、男の入浴時間終了まで10分との事。すぐに汗を流し、さっぱりしました。夕食は、テーブル2つだけ。
  夕食後に外に出てみましたが、雲が広がってしまい、夕焼けを見る事は出来ませんでした。
  19時から尾瀬沼ビジターセンターのスライドショーに参加して、20時就寝。

  今日の天気は、雲が少し出ていましたが、晴れの良い天気。16時20分時点で、尾瀬沼ビジターセンターの温度計は、20.5℃でした。
  大江湿原は、色づき始め、爽やかな風が吹いていて、季節は夏から秋に変わっていました。

大清水を出発



秋の気配


一ノ瀬休憩所



さぁ、山道へ



十二曲り手前のベンチ 三平見晴 三平見晴より



三平峠



三平下 燧ヶ岳(ビューポイントより) イワショウブ



長蔵小屋 色づいてます



ワレモコウ ウメバチソウ ミヤマアキノキリンソウ



サラシナショウマ ヤナギラン(ヤナギランの丘)



ヤナギランの丘より 大江湿原(沼山峠方向) 小淵沢田代分岐



尾瀬沼方向 三本カラマツ 高台より



オクトリカブト(長蔵小屋前) 定番ポイントより 桟橋より



尾瀬沼ビジターセンターと長蔵小屋 明かりが綺麗な公衆トイレ 夜の長蔵小屋