尾瀬  2009年4月29日、30日

4月30日  長蔵小屋→沼尻→白砂峠→見晴→竜宮十字路→牛首→山ノ鼻→鳩待峠

  4時20分起床。談話室に行き、ポットのお湯でコーヒーを入れます。4時50分頃から散歩に出ます。朝から雲は無く良い天気になりそうです。
  東の空がオレンジ色に輝いてきて、燧ヶ岳山頂に朝日が当たってきました。小屋に戻り、6時30分に朝食。7時ちょうどに出発します。
  木道の出ていない雪道を行きます。沼尻手前で、山頂が真っ白な至仏山を確認。沼尻平は雪に覆われていて、沼尻休憩所はブルーシートに包まれています。
  白砂田代も一面雪に埋まっています。白砂峠を越えますが、標識は雪の下。ここで、初めて尾瀬ヶ原側から来た方とすれちがいました。
  雪の斜面を注意しなが進みます。イヨドマリ沢を過ぎると、至仏山が大きく見えてきました。燧ヶ岳への見晴新道分岐を過ぎて、9時15分に見晴に到着。
  弥四郎小屋前のベンチは、まだ準備できていませんが、ここで小休止。
  雪原の尾瀬ヶ原を歩きます。下田代付近の木道は出ていません。竜宮小屋を過ぎて竜宮十字路へ。ベンチは少し出ていました。
  中田代に入ると、高架の木道が多くなるので、かなり出ています。牛首が近づくと、木道が高架でなくなるので、また雪に埋もれてしまいました。
  上田代に入り、少しづつすれ違う人が増えてきました。11時15分に山ノ鼻に到着。山の鼻小屋に入り、昼食にしました。
  11時35分に出発。鳩待峠12時45分のバスに間に合いそうです。木道はほとんど出ていません。だんだんと急になってきて、バスに間に合いそうにありません。
  やっと鳩待山荘が見えてきて、12時50分に鳩待峠に到着。バスは行った後でした。雪道の登りは、時間が掛かります。
  13時40分のバスで鳩待峠行きバス連絡所へ。尾瀬ぷらり館がオープンしていました。日帰り入浴温泉施設があり500円で利用できます。
  戸倉14時20分のバスで沼田へ。16時05分の普通電車で高崎へ。乗り継ぎが悪く高崎で40分ほど待って、17時30分発の通勤快速に乗り帰宅。

  今日の天気も快晴で、2日共快晴。真っ白な静かな尾瀬を楽しんできました。

夜明け前の燧ヶ岳 夜明け 朝日を浴びる燧ヶ岳


皿伏山 長蔵小屋を出発


至仏山(沼尻) 沼尻休憩所(まだ冬囲い) 尾瀬沼、またねぇ


白砂田代 白砂峠への登り ここは、いつも木道が出てます


イヨドマリ沢 見晴新道への分岐


見晴到着 尾瀬ヶ原と至仏山 燧ヶ岳と見晴の山小屋


景鶴山 竜宮小屋


竜宮十字路


水芭蕉の定番ポイント 牛首


山ノ鼻へ



山の鼻小屋 山ノ鼻



川上川を渡ります



木道は、雪の下 鳩待山荘が見えてきました 鳩待峠到着