尾瀬  2008年10月16日〜19日

10月19日  見晴→沼尻→(南岸道)→三平下→三平峠→一ノ瀬→大清水

  今日も4時30分起床。手持ちの食料で、軽く朝食を済ませます。5時20分にヘッドランプを点けて出発。真っ暗で尾瀬ヶ原の状況は、分かりません。
  尾瀬沼に向かいます。見晴新道への分岐辺りでヘッドランプを消灯。イヨドマリ沢を過ぎ、段小屋坂を行きます。白砂峠の標識は、今年も壊れたままでした。
  岩ゴロ道を下って白砂田代へ。ベンチで小休止。旧そば屋の脇を通り沼尻へ。沼尻休憩所は今年もブルーシートで冬囲い。だんだんと青空が広がってきました。
  南岸道を行きます。一昨年、外された木道は架け替えられず、土道のままでした。富士見峠への分岐を通過。ここから三平下までは、今回唯一ダブル区間です。
  今日は、逆さ燧が綺麗です。昨日は映っていませんでした。対岸に三本カラマツが見えます。7時45分に三平下に到着。誰もいません。
  お湯を沸かして、コーヒー休憩します。8時10分に下山開始。木道を登っていきます。三平峠を過ぎ、葉が落ちた木々の合間から燧ヶ岳が見えました。
  三平見晴で、至仏山を確認。紅葉の盛は過ぎていて、冬枯れ間近。十二曲を下り、岩清水を一口。さらに下っていきます。この辺りはまだ紅葉を楽しめます。
  日光白根山が見えてくると山道は終わり。三平橋を渡り一ノ瀬休憩所で小休止。トマトが並んでいて美味しそう。手に取ると、なんだか痛んでるよう。
  いくつか見ても良くなさそうなので、やめました。がっかり。ここからは林道歩き。快晴で気持ちが良いので、のんびりと歩きます。10時10分に下山完了。
  物見小屋で、ゆっくり昼食。食後に、鬼怒沼への林道を、ちょっと散歩。そして大清水湿原へ。真っ赤なカエデやモミジが見頃でした。
  バスは11時45分発で、まだ時間があるので、戸倉へ向かう車道をゆっくりと歩きます。頻繁には車が通りません。
  バスの発車時刻を過ぎてからは、後ろを気にしながら歩き、11時50分頃にバスが来ました。手を挙げて乗車します。栓の滝〜大清水は、自由乗降区間です。
  沼田14時06分の普通電車に乗車。高崎14時57分発の普通電車で帰宅。

  今日の天気は、日の出直後は少し雲が出ていましたが、すぐに青空が広がり、快晴になりました。
  今回は、「晩秋の尾瀬 ぐるり大周遊」。 登り下りありで、距離もありましたが、晩秋の尾瀬を一廻り。紅葉の盛を少し過ぎて、落葉が始まっていましたが、
  全て晴天で、尾瀬三昧の4日間でした。

夜明け前の弥四郎小屋 さぁ、出発! 見晴新道への分岐



岩ゴロ道 白砂峠 白砂田代



白砂田代 沼尻平 燧ヶ岳(ナデッ窪への木道)



沼尻休憩所は冬囲い 小沼 尾瀬沼



逆さ燧が、綺麗 対岸の三本カラマツを遠望



誰も居ない三平下 最後の登り 三平峠



あとは、下るだけ 至仏山 三平見晴より



十二曲の階段を下る



紅葉は盛を過ぎてしまいましたが、まだ綺麗です



三平橋 一ノ瀬休憩所



ススキと紅葉した山 下山完了



大清水 大清水湿原 少し車道を歩きました