2006年7月15日 南月山、白笹山、沼原湿原(栃木県)
               みなみがっさん、しらざさやま、ぬまっぱらしつげん

 
三斗小屋温泉→牛ヶ首→日の出平→南月山→白笹山→沼原湿原→乙女の滝→板室温泉

 4時40分に起床。雨は降っていません。大黒屋と煙草屋の間以外は、すぐに山道になってしまうので、散歩は出来ません。
 荷物をザックに詰めて、出発準備完了。6時頃にお茶が運ばれてきて、6時20分頃に朝食が運ばれました。
 7時10分に出発です。煙草屋第二別館脇の道を入っていきます。あまり勾配のない、気持ちの良い山道です。
 分岐に来ました。左は峰の茶屋、右の沼原方向へ向かいます。少し下って橋を渡ると、牛ヶ首2.2kmの道標。
 また分岐。右は沼原、左の牛ヶ首へ向かいます。ここから登りになりました。少し開けた平坦な場所に出ると、
 ひょうたん池0.2kmの道標。木道を歩いて末端に、ひょうたん池。正面に山腹から噴煙を上げる、茶臼岳が迫っています。
 この頃から、雨が落ちてきました。道標に戻って先へ行きます。平坦な広場に出ました。ベンチとテーブルがあります。
 姥ヶ平と言う場所のようです。茶臼岳が間近に見えて、天気の良い日なら、休憩するのに良い場所です。
 いままで、足回りは完全装備だったのですが、ここで雨具の上着も着ました。石ゴロの急勾配を登って行きます。
 振り返ると、うっすらと山並みが見えます。噴煙の上がっている場所の道標に突き当たりました。
 左は峰の茶屋、右へ登ります。すぐの尾根に出ました。ここが牛ヶ首。ちょうどロープウェイ山頂方面から4人グループが
 登ってきました。ここから南に向かう尾根道を行きます。上空ではゴロゴロと雷が鳴り出して、いやぁーな感じです。
 ほとんど勾配の無い歩きやすい道です。日の出平の道標を過ぎて、広々とした砂礫の尾根道を行くと、
 右下に沼原池を見ることが出来ました。すぐに南月山山頂に到着。9時40分。南月山神社の石碑と石祠が並んでいます。
 眺めが良さそうですが、あいにくガスっていて何も見えません。左に行くと黒尾谷岳、右の南西に延びる道を行きます。
 笹原の中に続く尾根道をゆっくりと下っていきます。正面にお椀を伏せたような白笹山が見えます。
 途中で2人が登ってきました。ちょっと勇気づけられます。鞍部に降りて、登り返すと白笹山の山頂に到着。10時15分。
 山道の途中という感じで、山頂標識が無ければ通り過ぎてしまいそうです。樹林の中で展望はありません。
 ここで急に雨が激しくなり豪雨になりました。と同時にデジカメが誤動作。その後、電源が入らなくなりました。
 雨の中なので、注意しながら使っていたのですが、水が入ってしまい故障したようです。
 以降、デジカメが復旧する事はなく、画像は白笹山が最後です。
 ここからは下りですが、狭い登山道は川のように雨が流れています。始めは急ですが、だんだんと緩んできます。
 時々見える沼原池が、大きく見えるようになってきました。工事現場の足場のような橋を渡り、沢のような岩ゴロ道を
 下ります。なんだか、登山道ではない感じ。先ほどの橋まで登り返します。周りを探すと右の方に道筋らしき跡。
 少し行くと、枝にリボンがあり一安心。ひたすら下っていきます。ちょっと長く感じられます。
 雨は、いつの間にか上がったようです。平坦な道になると、駐車場への道標。すぐに沼原の駐車場に降り立ちました。
 10時30分。車がたくさん駐まっていて、観光客がいっぱい。雨具を着た、ずぶ濡れの私は、一人浮いてる感じです。
 沼原池手前の東屋に行きます。なんと雲が切れてきて青空が、広がり始めています。沼原池と山並みが綺麗で写真に
 撮りたいです。この東屋で、雨具、ザックカバーを干して、昼食にしました。今日は、レトルトカレーライス。
 食後に、沼原湿原へ下ります。雨上がりなので、かなりぬかるんでいて、観光客は苦戦しています。
 私は、足回りは完全なので、びちゃびちゃと抜き去って下って行きます。下りきり木道の敷かれた湿原を一回り。
 ニッコウキスゲが盛りのようです。小さな湿原で、あっという間に一周が終わり、東屋の辺りに戻ります。
 駐車場を抜けて広い車道を歩きます。前方に下界の町が見えます。左側に道標があり、山道に入っていきます。
 時々、車道脇を通ったり、車道を横切ります。分岐があり、右の板室温泉への道は、山道崩壊で危険の立て札。
 左の乙女の滝へ向かいます。この道も、途中に狭くて崩れそうな所があり、いつかは崩れてしまいそうです。
 いきなり、舗装道路に飛び出しました。乙女の滝100mの道標。車道を少し登るとお店が一軒。
 階段を下ると乙女の滝が見えました。さらに下り滝壺へ。落差10m程ですが、幅が広い爽やかな滝でした。
 ここからは車道をひたすら下り、15時30分に板室温泉に到着。公衆トイレで着替えて荷物を整理。
 16時25分の那須塩原駅行の東野バスに乗ります。那須塩原駅17時28分のMaxやまびこ218号に乗り帰宅。

 今日の天気も、最悪。特に白笹山からは豪雨で、ひどい山下りでした。
 でも姥ヶ平から南月山への山道は、もう一度歩いて見たいです。
 また、デジカメが故障してしまい、沼原池、沼原湿原を撮る事ができずに、がっかりでした。

朝食 煙草屋第二別館脇を行きます すぐに小橋を渡る



気持ちの良い山道 沼原分岐 橋を渡る



道標 大きな岩 ここから登り


紅葉? ひょうたん池へ 茶臼岳



木道を歩いて ひょうたん池(茶臼岳をバックに) 姥ヶ平



振り返った山並み 石ゴロの登り 噴煙が上がっています



牛ヶ首 かすかに山並みが 良い感じの道



日の出平 南月山へ 中央に沼原池



南月山山頂(1,776m) 白笹山 白笹山山頂(1,719m)



●以降は、画像がありません(カメラに雨がしみこんだようで、動作しなくなってしまいました)