尾瀬  2015年7月24日

  七入→抱返ノ滝→沼山峠→大江湿原→尾瀬沼→沼尻→白砂峠→見晴→竜宮十字路→牛首分岐→山ノ鼻→鳩待峠

  23日の昼過ぎに東京を出発し夕方に七入に到着し、七入山荘に宿泊しました。

  3時30分に起床。雨が降ってるようです。ポットのお湯でコーヒーを淹れてパンで朝食です。
  晴れてればすぐに準備して出発ですが、雨だと準備に時間が掛かります。久しぶりに雨具の上下を着て、4時41分に出発します。
  雨が降っているので林道は、まだ薄暗いです。沼山峠への道標から沢に下り、最初の硫黄沢橋を渡ります。沢は激流です。
  森を抜けると、広い鉄塔の見える道を行きます。再び森の中に入っていきます。沢を橋で渡っていきます。
  橋は、赤法華沢橋、道行沢橋一番橋 〜 五番橋と続きます。静かな森の中の道で、雨が降っていて沢の水量は多いです。
  最後の道行沢橋五番橋を過ぎてからは、少し傾斜が増してきます。雨具を着てるので汗が噴き出ます。
  抱返ノ滝の標識があり、少し小道を下ると、抱返ノ滝です。相変わらず、爽やかな滝です。分岐に戻り、さらに登って行きます。
  傾斜が緩み明るくなってくると、沼山峠休憩所が見えてきました。階段を上がり、6時56分に到着。
  ちょっとお腹が空いたので、休憩所前のベンチで、おにぎりを1つ食べて休憩。小雨が降り続いていますが、雨具の上を脱いでTシャツになります。
  沼山峠登山口から木道を登っていきます。沼山峠展望台から尾瀬沼が見えましたが、霞んでいます。濡れた木道を注意して下っていきます。
  大江湿原に出ると緑一色。小淵沢田代分岐辺りから木道沿いにニッコウキスゲが咲いています。
  すると前方から来る人は・・・ なんとJUNさんでした。まさか お会いできるとは、びっくりです。昨日長蔵小屋に泊ったそうです。
  少しお話をして、またどこかでお会いしましょう。ヤナギランの丘への道を少し行くと、ノアザミが咲いていました。
  さらに木道を進み北岸道分岐付近が、一番群生していました。長蔵小屋前にヒメサユリが咲いています。清水で顔を洗って さっぱりしました。
  ビューポイントからは燧ヶ岳が見えません。雨が降っていなければ、お湯を沸かしてコーヒー休憩ですが、休まず行きます。
  第一大江橋(仮設橋)を渡り、尾瀬沼北岸道を行きます。沼尻平の木道を一回り。キンコウカとニッコウキスゲが数輪咲いています。
  沼尻休憩所は、ハイカーで混んでいます。白砂湿原手前には、ハクサンシャクナゲ?が咲いています。白砂湿原にもニッコウキスゲが数輪。
  岩ゴロを登り白砂峠を越えて下って行きます。イヨドマリ沢を過ぎて、ワイド木道になりますが、滑りやすいので慎重に歩きます。
  通行止めの燧ヶ岳への見晴新道分岐を通過。見晴に近付くと、見晴・キャンプ場分岐の道標が折れていました。10時25分に見晴到着。
  桧枝岐小屋に入り、昼食。おでんを注文して、手持ちのおにぎりを食べました。
  ペットボトルの水を弥四郎清水に入れ替えて尾瀬ヶ原に出ます。下田代にはキンコウカ、トキソウが咲いていました。ニッコウキスゲはまばらです。
  龍宮小屋手前の拠水林沿いの木道は、傾いたままで片側通行です。竜宮十字路を通過。至仏山は見えません。
  下ノ大堀川橋を渡ると、カキツバタが咲いていました。牛首分岐のベンチは休憩してる人がたくさんいます。
  逆さ燧の池塘では燧ヶ岳が見えません。この辺りの池塘には、ヒツジグサが咲いています。
  12時40分に山ノ鼻に到着。山の鼻小屋に入って、コーヒー休憩です。今日は雨なのでお湯を沸かせませんでした。
  20分ほど休んで下山開始です。少し雨が強くなってきましたが、雨具を着るとバテるのでTシャツのまま行きます。
  一気に登り切り、13時45分に下山完了です。Tシャツを着替えて、荷物を整理。
  マイクロバスの人数が揃ったので、14時に出発。戸倉14時27分のバスに乗車。沼田16時10分の上越線で高崎へ。
  高崎線が遅れていて、高崎17時20分ごろに発車し帰宅。

  今日の天気は、雨。尾瀬ヶ原辺りで、少し上がりましたが、陽が出る事はありませんでした。
  ニッコウキスゲは、大江湿原では部分的に群生。尾瀬ヶ原の今日歩いたルートでは、まばらに咲いている程度でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-685466.html

七入山荘を出発 まだ薄暗い林道を行く 硫黄沢橋


広い鉄塔下の道 アジサイが綺麗


赤法華沢橋 ブナ林の道 道行沢橋一番橋



シダの道 道行沢 道行沢橋五番橋


傾斜が増してきました 抱返ノ滝分岐 抱返ノ滝

抱返ノ滝 もうすぐです 沼山峠休憩所へ


沼山峠登山口 尾瀬沼を眺める(沼山峠展望台)


大江湿原に出ました 木道沿いにニッコウキスゲ ニッコウキスゲ咲く大江湿原


ニッコウキスゲ咲く大江湿原 ニッコウキスゲ(大江湿原) ヒメサユリ(長蔵小屋前)


燧ヶ岳が見えません(尾瀬沼東岸) 第一大江橋(仮設橋)へ 大江川(沼山峠方向)


浅湖湿原 沼尻



沼尻平 尾瀬沼(沼尻) 尾瀬ヶ原方向へ



ハクサンシャクナゲ? 白砂湿原 白砂峠



イヨドマリ沢 見晴・キャンプ場分岐の道標が、折れました 見晴到着



燧小屋の屋根が綺麗になりました 桧枝岐小屋でお昼 尾瀬ヶ原へ



キンコウカが咲いてます(下田代) 六兵衛掘 拠水林(龍宮小屋手前)



竜宮十字路 竜宮十字路より



下ノ大堀川橋を渡る カキツバタ



牛首分岐は混んでます 逆さ燧の池塘 ヒツジグサ



山ノ鼻へ 山ノ鼻ビジターセンター 山ノ川上橋



テンマ沢 階段を登ります 下山完了(鳩待峠)