尾瀬  2014年6月26日、27日

6月27日  山ノ鼻→牛首分岐→東電小屋→赤田代→三条ノ滝→御池→(バス)→沼山峠→大江湿原→尾瀬沼→三平峠→大清水

  3時起床。外を眺めてみると、星が見えます。いつものように手持ちのパンで、朝食を済ませます。
  白んできたので3時57分に出発。星は見えなくなり雲が広がっていますが、燧ヶ岳方面は雲が無く、山腹がオレンジ色になってきました。
  原ノ川上橋を渡り上田代へ。ワタスゲ一杯ふわっふわです。逆さ燧の池塘辺りから霧が沸いてきました。逆さ燧が映っていますが、ぼんやりと見えます。
  上ノ大堀川橋手前には、レンゲツツジが咲いています。中田代もワタスゲ一杯で、一つ一つが大きいです。牛首分岐では、霧で燧ヶ岳が見えなくなりました。
  左に折れて、今年初めてヨッピ方面への木道に進みます。だんだんと霧が晴れてきて、燧ヶ岳が見えてきて山腹の左側から日の出です。
  ヨッピ橋を渡ります。朝日が眩しい燧ヶ岳に向かっていきます。ヨシッ堀田代もワタスゲ一杯。コバイケイソウ、カキツバタが咲いています。
  東電小屋を通過して、東電尾瀬橋を渡ります。渡ってすぐに今日初めて人に会いました。小屋泊まりの方が散歩してるようでした。
  御池に抜けるまで唯一会った人でした。赤田代に入り無料休憩所前のベンチで小休止。三条ノ滝方面に向かいます。
  道端にゴゼンタチバナ。平滑ノ滝を眺めて、さらに下って行きます。沢を渡り、ぬかるんだ道を行きます。
  御池への分岐を見送り、三条ノ滝に着きました。相変わらず水量豊富で豪快です。ベンチで、おにぎりを かじり小休止です。
  御池への分岐に戻り、木の根の露出した急登を辛抱します。傾斜が緩んで少し行くと、兎田代。日差しが暑いです。
  小沢平分岐を御池方面へ。すぐに燧裏林道に合流します。裏燧橋から残雪の平ヶ岳を眺めて、小休止。
  天神田代で燧ヶ岳が見えます。西田代に出ると、湿原が続きます。横田代では、タテヤマリンドウが群生。イワカガミ、ヒメシャクナゲ、チングルマ。
  ワタスゲは、花から花穂に変身中でした。ノメリ田代から上田代へ。木道とベンチが新しくなっていました。先月来た時は雪で覆われていたので、分かりませんでした。
  下って行き姫田代を過ぎて、さらに下ります。御池田代に出て、駐車場を抜けて、9時33分に御池に到着。シャトルバスは10時。30分ほど休憩です。
  シャトルバスで沼山峠へ。10時20分に再び入山です。沼山峠展望台まで登り、下って行きます。大江湿原に出ようとすると、びっくり。
  シカ防止柵が設置されていました。夜間は木道部分にも柵をするのでしょうか?
  大江湿原もワタスゲで白くなっていますが、尾瀬ヶ原に比べて一つ一つが まだ小さいです。大きく膨らんだら、大江湿原が真っ白になりそうです。
  大江湿原のワタスゲの見頃は、1週間から10日後かなぁ(って、hidamariさんが言ってました)。 そして足元には、タテヤマリンドウが群生しています。
  ヤナギランの丘からは、白い帯が広がっています。尾瀬沼ビジターセンター前には、小学生の団体が休憩中。
  11時10分に尾瀬沼東岸に到着。長蔵小屋休憩所に入り、とん汁を頼んで、おにぎりで昼食です。食後にビューポイントのベンチで、お湯を沸かしてコーヒータイム。
  小学生が、沼山峠に帰って行きました。1時間ほど のんびりして出発です。早稲沢の木道が昨秋に新しくなり、ワイド木道になり歩きやすいです。
  三平下で尾瀬沼、燧ヶ岳を眺めて、下山開始です。三平峠を越えて、下って行きます。岩清水の階段付近に、タニウツギ?が咲いていました。
  一ノ瀬休憩所でスパッツを外します。あとは林道歩きですが、今年も大清水〜一ノ瀬間に低公害車を走らせるようで、路肩や落石防止柵の工事をしていて、
  ダンプが行ったり来たりしていて、安心して歩けません。バスなんか走らせなくて良いのに・・・  14時19分に大清水に到着。
  大清水15時のバスで上毛高原駅へ。17時22分のMaxたにがわ422号に乗り帰宅。

  今日の天気は、晴れ 時々 曇り。 梅雨時なので、雨は覚悟してましたが、降られる事は無く、結構良い天気でした。
  ワタスゲは、尾瀬ヶ原は見頃を迎えていて、大江湿原の見頃は、1週間ほど先のようです。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-470311.html

夜明け前に、出発


霧の中に、逆さ燧 ワタスゲ一杯


上ノ大堀川橋へ ふわふわ 牛首分岐


これも、ふわふわ


日の出 牛首方向


ヨッピ分岐 ヨシッ堀田代


コバイケイソウ(ヨシッ堀田代) 東電小屋 東電尾瀬橋


只見川(東電尾瀬橋より) 見晴方向 東電分岐


ハクサンチドリ 無料休憩所(赤田代) 三条ノ滝・御池分岐


平滑ノ滝 ぬかるんだ道 三条ノ滝



三条ノ滝 御池方面の急登へ 兎田代



小沢平・御池分岐 燧裏林道へ



クワガタ? 裏燧橋 平ヶ岳を望む(裏燧橋より)



ムラサキヤシオツツジ タテヤマリンドウ(天神田代) 西田代



ワタスゲ、ふわふわ準備中(横田代) タテヤマリンドウ(横田代) イワカガミ(横田代)



ヒメシャクナゲ(横田代) チングルマ(横田代) 横田代



上田代(新しくなったベンチ、木道) 上田代(燧ヶ岳方向)



御池のワイド木道 御池駐車場 再び入山(沼山峠登山口)



シカ防止柵設置(大江湿原入口) 大江湿原 タテヤマリンドウ(大江湿原)



大江湿原 ワタスゲ(大江湿原) 三本カラマツ と ワタスゲ(ヤナギランの丘より)



ワタスゲふわふわ(大江湿原) 長蔵小屋 燧ヶ岳 と 尾瀬沼(ビューポイントより)



尾瀬沼 と 大江湿原(ビューポイントより) 沼山峠に帰る、小学生の団体 釜っ堀湿原より



ニリンソウ サンカヨウ 早稲の砂風のワイド木道



三平下 燧ヶ岳 と 尾瀬沼(三平下 沼岸より)



キヌガサソウ 三平峠



タニウツギ?(岩清水の階段にて)



一ノ瀬休憩所 大清水