尾瀬  2013年7月18日、19日

7月19日  山ノ鼻→牛首分岐→ヨッピ分岐→竜宮十字路→見晴→白砂峠→沼尻→大清水平→三平下→尾瀬沼東岸→沼山峠

  3時15分起床。昨夜からの雨は、やっと上がったようです。手持ちのパンで朝食を済ませます。
  窓の外が薄らと明るくなってきたので、4時20分に女将さんに挨拶をして出発です。ちょっと涼しいけど、Tシャツ1枚でOKです。
  至仏山はガスに覆われています。山の鼻湿原に少しだけニッコウキスゲが咲いています。
  上田代に入りましたが、燧ヶ岳も中腹から山頂にかけて、ガスに覆われています。牛首分岐を左に向かいます。人の気配は全くありません。
  拠水林手前に、ニッコウキスゲが僅かに咲いています。拠水林を抜けると、ニッコウキスゲが まばらに群生しています。
  ノアザミ、ワレモコウ、キンコウカも咲き始めていました。すでに日の出の時刻は過ぎていますが、雲が広がり、太陽の存在を確認できません。
  ヨッピ分岐を右に折れて、竜宮十字路に向かいます。青々としたヤマドリゼンマイの群生地を通ります。
  竜宮十字路から見晴方面へ。燧ヶ岳上空の雲に穴が開いて、青空が覗いています。見晴に近づくと、湿原にはキンコウカが広がっています。
  6時15分に見晴に到着。ちょっとお腹が空いたので、桧枝岐小屋で おでんを頼んで、おにぎりをかじって一休みです。
  30分ほど休憩して尾瀬沼に向かいます。イヨドマリ沢を過ぎて、足元にショウキランが咲いていましたが、ピンボケで写真は失敗。
  白砂峠の朽ち果てそうな標識を過ぎて、岩ゴロの下りで、白砂湿原に出ました。チングルマは花穂に姿を変えていました。
  手前のウッドデッキは、小グループが使用中。沼尻側のウッドデッキが空いていたので小休止。お湯を沸かしてコーヒー休憩にしました。
  白砂湿原を過ぎると、ハクサンシャクナゲが咲いていました。沼尻に着いて、沼尻平の木道を一回り。少し青空が見えてきました。
  沼尻休憩所横から尾瀬沼南岸道に入ります。小沼を過ぎると、傷んだ木道や、ぬかるんだ登山道になり、足元に注意します。
  富士見峠分岐から、大清水平に行ってみます。わずかな急な登りを終えると、巨木の倒木があり乗り越えます。
  苔むした古い木道になると、大清水平に飛び出しました。誰も居なく静かです。燧ヶ岳は雲に隠れています。古いベンチ跡に座り、ぼんやりと休憩。
  南岸道に戻りました。対岸の大江湿原を眺めると、三本カラマツの周辺だけ、ニッコウキスゲの黄色が広がっています。
  三平下のベンチに陽が差しています。早稲沢のテラスで燧ヶ岳を眺めますが、山頂は雲に覆われています。この辺り、ワタスゲの穂が少し残っていました。
  釜っ堀湿原を通り、元長蔵小屋裏のポイントから、大江湿原を眺めます。大江川の右側だけにニッコウキスゲが群生してるようです。
  長蔵小屋前に、ヒメサユリが咲いています。さぁ、休憩ですが、尾瀬沼ビジターセンター付近のベンチは人が一杯。
  尾瀬沼ヒュッテに行ってみます。ベンチは だ〜れも居ません。ここで休憩。おにぎりを食べて、ベンチで横になり まったり。
  大江湿原を歩きます。ニッコウキスゲは、T字分岐付近から大江川に沿って沼山峠方向に群生しています。
  ヤナギランの丘から眺めると、群生地が狭い範囲だけだと分かります。
  さぁ、下山開始です。木道を登って行きます。沼山峠展望台を過ぎて、どんどん下って行きます。12時05分に下山完了です。
  12時50分発の会津バスに乗車。会津高原尾瀬口15時21分の野岩鉄道に乗車。新藤原駅で乗り換え。
  鬼怒川温泉駅で16時12分発の特急きぬ132号に乗り、帰宅。

  今日の天気は、曇り 時々 晴れ。
  ニッコウキスゲは、尾瀬ヶ原の今回歩いたルートでは、下ノ大堀川付近で僅かに群生が見られただけ。
  大江湿原は、T字分岐辺りから沼山峠に向かって大江川に沿って群生が見られる程度で、大群生には程遠い状況でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323458.html

山ノ鼻小屋を出発 山の鼻湿原 逆さ燧の池塘


牛首分岐を、左へ 拠水林手前


ニッコウキスゲ ノアザミ



木道脇に、キンコウカ ヨッピ分岐


ヤマドリゼンマイ群生 竜宮十字路 竜宮十字路


龍宮小屋横の拠水林 見晴へ


ミズチドリ 段小屋坂 イヨドマリ沢


岩ゴロ道 白砂峠(標識は朽ち果てそう) 白砂湿原


白砂湿原 チングルマの花穂(白砂湿原) ハクサンシャクナゲ


沼尻到着 沼尻平


尾瀬沼(沼尻) 小沼 ゴゼンタチバナ(尾瀬沼南岸道)



ギンリョウソウ(尾瀬沼南岸道) 尾瀬沼(尾瀬沼南岸道より) 富士見峠分岐



巨木の倒木 大清水平



大清水平 燧ヶ岳 と 尾瀬沼(尾瀬沼南岸道より) 対岸の三本カラマツを眺める(南岸道より)



三平下 大江湿原のニッコウキスゲ(定番ポイントより)



定番ポイントより ヒメサユリ(長蔵小屋前) 大江湿原へ



 大江湿原のニッコウキスゲ群生



沼山峠へ ヤナギランの丘より



沼山峠への登り 下ります 沼山峠休憩所