尾瀬  2010年9月4日

  沼山峠→大江湿原→尾瀬沼→三平下→(尾瀬沼南岸道)→沼尻→白砂峠→見晴→竜宮→牛首→山ノ鼻→鳩待峠

  今回は夜行日帰り。秋に変わる尾瀬に出掛けます。
  集合場所の新宿都庁駐車場へ。混んではいません。沼山峠行きは大型バスでしたが、鳩待峠行きは小型バス。
  22時30分に発車。隣の席が空いていたので、楽でした。檜枝岐を過ぎて、七入橋を渡ると左折して、七入オートキャンプ場へ?
  乗務員さんが1人降りて七入山荘の方へ向かい、朝食用のお弁当を持って帰ってきました。七入山荘でお弁当を作っているようでした。
  5時25分に御池に到着。シャトルバスが停まっていたので、すぐに乗車。5時30分に発車。ブナ平辺りで、雲が多いながらも朝日が綺麗でした。
  5時50分に沼山峠に到着。トイレを済ませ、すぐに出発。ゆっくりと、階段、木段を登って行きます。沼山峠展望台で尾瀬沼を眺めます。
  雲が減り青空が広がってきました。木道を下り、大江湿原へ。湿原は茶色くなり始めていて、草紅葉が始まっています。人はほとんど居ないので、静かです。
  サラシナショウマ、ウメバチソウ、トリカブトが咲いています。アブラガヤの穂は、真っ茶色になりました。ヤナギランの丘に寄ります。
  ヤナギランの花は終わり、綿毛もほとんど飛び散った後でした。そして、3本カラマツに沿った木道に、真新しい角材が置かれてるのが見えます。
  木道を架け替えるようです。尾瀬沼に向かいます。トリカブトの紫が鮮やかです。燧ヶ岳は山頂にだけ雲が架かっています。
  尾瀬沼東岸に到着。JUNさんが昨日長蔵小屋に泊るとの事でした。朝食後のコーヒーを飲んでるかと思い、外から談話室を覗いてみましたが、誰も居ません。
  長蔵小屋無料休憩所裏のビューポイントのベンチで、簡単な朝食を摂りました。食べ終わった頃に、人が来たと思ったら、JUNさんでした。
  少しお話をして、お別れ。今日は龍宮小屋でオフ会。沼山峠から小沢平に移動してから、竜宮に向かうとの事でした。
  桟橋付近で尾瀬沼を眺めて、三平下へ。三平下のベンチは閑散としています。尾瀬沼南岸道を行きます。狭く歩きにくい木道ですが、人が少なく安心です。
  沼面が日差しでキラキラ光っています。オオカメノキと思われ実が真っ赤です。小沼で正面に燧ヶ岳を眺めます。山頂の雲は無くなりました。
  沼尻休憩所で尾瀬沼を眺めて、沼尻平の木道を一回り。この時間帯ヒツジグサの花は、まだ咲いていません。
  白砂湿原を抜けて、岩ゴロ道を登ります。白砂峠を越えて、下って行きます。陽射しが強くなってきましたが、木陰なので、それほど暑くはありません。
  イヨドマリ沢が涼しげです。9時30分に見晴に到着。休業中の原の小屋が開いていました。少し早いけど、お昼にします。
  桧枝岐小屋でラーメンを食べました。温度計を見ると20度。日影で休んでいると、爽やかです。
  9時55分に出発。弥四郎小屋は、従業員慰安の為、お休みでした。
  さぁ、尾瀬ヶ原へ。草紅葉が始まり、茶色くなりました。爽やかな風が吹いていて、とにかく静かです。サワギキョウ、ミズギク、ワレモコウなどを見かけます。
  ウッドデッキに座り小休止。拠水林を抜けて龍宮小屋を通過。オフ会会場の龍宮小屋。誰か居ないかなぁ? と言っても、てばまるさん、和風ご夫妻ぐらいしか
  分からないのですが。 竜宮十字路の長沢新道方面への木道入口に、「ハチの巣があるため富士見峠 通行禁止」の立て札。
  竜宮十字路のベンチで小休止。至仏山の山頂に少しだけ雲が架かっています。通行止めのはずの、富士見峠方向から、結構人が来ます。
  降りてきたのか、途中であきらめて戻ってきたのか? 尾瀬ヶ原をのんびりと歩きます。直射日光が当たるので、暑くなってきました。
  でも尾瀬ヶ原は、すっかり秋モード、草紅葉が進んでいます。下ノ大堀川手前の、いつものヤマウルシは、朱のような赤が鮮やかです。
  池塘には、ヒツジグサの葉が、びっしり。花も咲きだしました。牛首辺りから少しずつ、人とすれ違うようになってきました。
  逆さ燧の池塘には、映っていません。少し水面が揺らいでいます。山ノ鼻に入り、振り返ると燧ヶ岳が、堂々としています。上空は、真っ青で夏のようです。
  今日も山の鼻小屋に寄り、かき氷でクールダウン。12時25分に下山開始。山の鼻ビジターセンターの温度計は30度。 暑くて汗が噴き出します。
  途中に試験設置の木道がありました。表面が細かい突起に加工されています。たしか以前もこの場所に、試験設置の木道がありました。
  急な登りが続きます。途中で見える至仏山は快晴です。13時10分に鳩待峠に下山完了。休憩所の前のベンチは、誰も居ません。
  と思ったら、休憩所の中、それに至仏山登山口の前辺りに人がいました。ベンチは直射日光が当たるので、避けていたのでした。
  乗合タクシーで戸倉へ。戸倉14時20分のバスで沼田へ。沼田16時05分の普通電車で高崎へ。高崎17時02分の普通電車で帰宅。

  今日の天気は、晴れ。朝のうちは、少し雲がありましたが、だんだんと雲が減ってきて、快晴に近くなりました。
  尾瀬沼、尾瀬ヶ原ともに草紅葉が始まり、すっかり秋の気配。ただ、晴れた日の日中は、夏のような暑さでした。
  そして、夏休みが終わったこの時期、尾瀬は空いています。今度の三連休前までは、静かな尾瀬が楽しめます。

沼山峠休憩所 入山 沼山峠展望台より



サラシナショウマ 大江湿原へ ウメバチソウ


ヤナギランの丘より 三本カラマツ(ヤナギランの丘より)



ヤナギランは終わり(ヤナギランの丘) 大江川(尾瀬沼方向) 燧ヶ岳と尾瀬沼(ビューポイントより)



尾瀬沼(桟橋付近)



三平下 ゴゼンタチバナの実 燧ヶ岳と尾瀬沼(尾瀬沼南岸道より)



オオカメノキ? 尾瀬沼南岸道より、尾瀬沼を眺める 小沼より、燧ヶ岳



沼尻休憩所 沼尻平 白砂湿原



白砂峠 見晴到着 桧枝岐小屋



ミズギク 尾瀬ヶ原へ 六兵衛掘



拠水林を行く(龍宮小屋手前) 竜宮十字路



ヤマウルシ?



下ノ大堀



中田代三叉路



ヒツジグサの葉がびっしり ヒツジグサの花



至仏山とミヤマアキノキリンソウ 山ノ鼻 空が青い



山の鼻小屋 かき氷でクールダウン 鈴なりのトリカブト



山ノ鼻(至仏山荘前) 下山です 汗が噴き出す登り



快晴の至仏山 もう一息 静かな鳩待峠に到着