尾瀬  2008年9月25日、26日

9月26日  御池→(燧裏林道)→(段吉新道)→赤田代→東電小屋→ヨッピ橋→牛首→山ノ鼻→鳩待峠

  4時20分起床。玄関のカギを開けて外に出てみると、やはり雨が降っています。部屋に戻り、手持ちの食料で軽く朝食を済ませます。
  5時になりましたが、まだ真っ暗。燧ヶ岳に登るわけではないので、テレビを見ながら少し明るくなるのを待ちます。
  5時30分に出発します。駐車場を抜けて、ワイド木道を通り御池田代へ。まだ薄暗い階段を登り、まずは姫田代。
  さらに登り上田代へ。天気が良ければ、ここで休憩ですが、雨と霧なので通過します。ノメリ田代を過ぎて、一瞬ですが大杉岳が見えました。
  横田代、西田代と湿原が続き、天神田代で小湿原はおわり。天神田代分岐で渋沢温泉小屋への道を分けて、裏燧橋。ここも休憩ポイントですが、通過します。
  雨でぬれた、古い1本木道を注意しながら歩きます。段吉新道分岐で兎田代への道を分けて、段吉新道へ。やっと赤田代への木道に合流。
  8時05分に無料休憩所に入り、なめこ味噌汁を注文して、お弁当のおにぎりを食べて、休憩です。
  赤田代を歩きます。温泉小屋を過ぎて東電分岐。至仏山は見えません。燧ヶ岳を見ると、山頂が見えていました。東電尾瀬橋を渡り、東電小屋へ。
  東電小屋別館の休憩所で、コーヒーを注文して、休憩します。ヨシッ堀田代からヨッピ橋を渡り、尾瀬ヶ原へ。ヤマドリゼンマイが、カリッカリッの真茶色。
  アブラガヤ、ワレモコウ、ミヤマアキノキリンソウも。牛首に着く頃には、燧ヶ岳が見えなくなってしまいました。
  上空を見上げると、一瞬青空が見えましたが、天気が回復する事はありませんでした。11時ちょうどに山の鼻小屋に到着。カレーうどんを頼んで、昼食です。
  11時35分に出発です。また雨が強くなってきました。ビジターセンターの温度計を見ると、13度。朝晩は寒いはずです。12時20分に下山完了。
  Tシャツを着替えて、荷物を整理。12時45分のバスで戸倉へ。戸倉13時07分のバスで沼田へ。沼田15時10分の特急水上4号で帰宅。

  天気は、1日中雨、途中強く降ることもありました。尾瀬ヶ原の草紅葉は、最盛期。木々の紅葉も始まっています。
  今回は、秋の燧ヶ岳、会津駒ヶ岳を楽しみにしていたのですが、悪天で中止。残念でした。でも会津駒ヶ岳は、なんとかもう1度行きたいなぁ・・・・

まだ薄暗い御池を出発 御池田代 姫田代


上田代


横田代 西田代


天神田代 鮮やかな紅葉 天神田代分岐


裏燧橋 段吉新道分岐


ツタウルシ 赤田代、無料休憩所


東電分岐 燧ヶ岳の山頂が見えました


東電尾瀬橋 東電小屋


東電小屋から 東電小屋を振り返る ヨッピ橋


イワショウブ ヤマドリゼンマイが真茶色



ミヤマアキノキリンソウ



アブラガヤ 牛首



燧ヶ岳が、見えなくなりました



山ノ鼻へ 一瞬、青空が



山の鼻小屋 昼食のカレーうどん(山の鼻小屋) 下山開始



階段を登る もう少し 鳩待峠到着