2019年2月21日 曽我丘陵、吾妻山公園(神奈川県)
                 そがきゅうりょう、あづまやまこうえん

 13年振りに曽我丘陵を歩きます。天気予報は良い感じ。富士山が楽しみです。
 上野7時02分の東海道線直通の小田原行きに乗車。国府津で御殿場線に乗り換えて上大井駅に8時40分に到着。
 上空は曇っていて黒っぽい雲が出ています。8時47分に出発。県道手前に 「富士見塚ハイキングコース入口」の案内。
 県道を右に少し行くと道標があり、左に入り坂道を登ると車道に出ました。道標に従い車道を歩きます。
 了義寺の道標で、農地の中の道から住宅地を歩き、了義寺。広い道から狭い道に入り、坂道を登っていきます。
 梅林を過ぎると、河津桜が咲いています。おおいゆめの里です。道端にスイセンが咲いていました。
 大井町農業体験施設「四季の里」を過ぎると十字路。左は富士見塚への道。富士見塚ハイキングコースと別れて
 右の曽我山方面に向かいます。いこいの村あしがらの前を通過。丹沢の山並みが良く見えています。
 曽我丘陵の道標に従い右の道へ入ります。赤田配水池の施設を過ぎます。
 パラボラアンテナがあり、裏に出ると古い仙元塔。山道に入ると不動山への標識があり、一登りで不動山山頂。
 樹木に囲まれていて展望はありません。山道が終わり舗装された農道に出ました。
 緩い下り坂の道で、海が見えます。途中、白梅が咲いています。いくつかの道が交わると、六本松跡の石碑。
 国府津駅の道標に従い、「国府津・曽我丘陵ウォーキングコース」を行きます。途中に綺麗なしだれ梅が咲いていました。
 東側の展望が開けた所では、湘南平と吾妻山公園が見えました。
 そろそろお腹が空いてきたので、時々コースを外れて良い場所を探すのですが、適当な場所がありません。
 風外窟へ寄ってみます。少し下って行くと風外窟。横穴が いくつかありました。
 元の道に戻り、農道を行くと五国峠農道記念碑。広い舗装された道に出て、下って行くと眼下に海が広がっています。
 道標に従い、狭い道に入ります。国府津駅が見えて、海の奥には薄らと大島が見えています。
 墓地の横を通ると、左に光明寺。右の道を下ると菅原神社。昼食場所を見つけられずに降りてきてしまいました。
 ベンチがあったので、ここで昼食にしました。上野駅で買った駅弁です。13時02分に国府津駅に到着。
 次は、吾妻山公園に行きます。13時13分の電車で二宮へ。駅前から国府津方面に少し行くと、梅沢登り口があります。
 横木の階段を上がっていきます。鳥居をくぐり石段を上がると吾妻神社。社殿前の河津桜が綺麗です。
 社殿横の階段を一登りで、菜の花満開の吾妻山の山頂広場です。菜の花は綺麗ですが、天気が悪く富士山が見えません。
 休憩してから公園内を通り、階段を下り役場口に降りて二宮駅に戻りました。
 二宮駅14時16分の東海道線に乗り、帰宅。

 天気は、曇り 時々 晴れ。
 13年振りの曽我丘陵。青空の下、歩きたかったのですが、ほぼ曇り空。
 富士山を楽しみにしていたのですが全く見えなく、がっかりでした。

※「ヤマレコ」 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1735817.html

JR御殿場線 上大井駅 富士見塚ハイキングコースへ 住宅地から坂道へ



ここを上がっていきます すぐに車道に出ました 農地の中の道へ



飛瀧山了義禪寺 了義禪寺 本堂



左の道へ 白梅



河津桜(おおいゆめの里) 河津桜(おおいゆめの里) 道端のスイセン



右の曽我山方面へ いこいの村あしがら 奥に丹沢山系



中央に大山 白梅



浅間山の仙元塔(316m) 山道へ 不動山(327.7m)



簡易舗装道に出て、左へ 白梅



六本松跡 一本松 相模湾が見えます



しだれ梅



左、湘南平 右、吾妻山公園 風外窟へ 風外窟



中央に大山 五国峠農道記念碑 海を見ながら下って行きます



眼下に国府津駅、薄らと大島 菅原神社 JR国府津駅



JR二宮駅ホーム 吾妻山公園梅沢登り口 登ります



吾妻神社 菜の花畑 吾妻山公園



吾妻山(136.2m) 菜の花畑 菜の花畑 と 相模湾



菜の花畑 役場口へ JR二宮駅