2017年1月28日 大野山(神奈川県足柄上郡山北町)
                 おおのやま

 
谷峨駅→嵐集落→大野山→イヌクビリ→旧共和小学校→大野山入口→山北駅

 上野6時54分の上野東京ラインに乗車。東海道本線に入り車窓から富士山が見えてきました。
 国府津8時32分発の御殿場線に乗り換え。車窓から見える富士山が大きいです。9時01分に谷峨駅に到着。
 さすが土曜日、結構たくさんの人が降りました。ぞろぞろ歩くのは嫌なので、すぐに出発します。
 駅前の車道を右に行き、御殿場線を跨ぐ橋を渡ります。正面には大野山が見えています。
 道標に従い畑の中の道を歩きます。青い橋で酒匂川を渡り、左に折れて川沿いの道を行きます。
 川から離れて右の登り道に入ります。少し行くと真っ白な富士山の頭が見えてきました。
 嵐の集落に入ると、「大野山ハイキングコース」の標識があり、細い簡易舗装の道に入ると山道になりました。
 10分ほどで舗装道路に出ると、「都夫良野の頼朝桜」の木があり枝が車道に張り出しています。
 車道を少し行くと、トイレがあり右の簡易舗装道に入って行きます。
 前方には大野山が近づいていて、後方には富士山の全景が見えています。横木の階段から山道に戻りました。
 陽当たりが良く、明るく気持ちの良い登山道です。鉄塔下を過ぎて、舗装道路を横切ります。
 無人の販売所があったので、みかん1袋(100円)を買いました。すぐに獣の侵入防止柵を通過。
 カヤトの斜面の登山道になりました。南に面した登山道なので陽射しが強く暑くなり、汗が流れます。
 上着を脱いでTシャツになりました。この登山道からは眺めが良いです。富士山、左に愛鷹山魂。箱根山の噴煙。
 遠くには相模湾が光っています。眼下には谷峨駅の三角屋根の駅舎も確認できます。
 傾斜が緩むと柵に沿った道になり、途中に休憩舎があります。横木の階段を登り、マイクロ反射板を通過。
 登り切ると舗装道路に出ましたが、一般の車は入れません。そして前方に丹沢の山並みが見えてきました。
 10時23分に大野山に到着。大野山でこんなに富士山が綺麗に見えたのは初めてかなぁ?
 眼下には丹沢湖も見えています。山頂はカヤトの広場になっていて気持ちが良いです。
 ここでお昼にします。今日は上野駅で買った駅弁と、お湯を沸かしてミニカップそばです。
 休んでると、涼しいので上着を羽織ります。食後にみかんを食べてから、コーヒーを飲みました。
 50分ほど休んで出発。舗装された道を下って行くと、車止めがあり駐車場があります。ここまで一般の車が入れます。
 「大野山ハイキングコース」の案内板があり、この辺りがイヌクビリ。丹沢の山並みが幾重にも重なっています。
 地蔵岩コースの標識があり、右の道に入ります。すぐに表面がゴザのベンチがあります。
 急な下りになり、階段状の道を一気に下って行きます。杉林や雑木林の尾根道を下って行きます。
 右に石段があり少し入ると地蔵岩観音。すぐに車道に出ました。地蔵岩ルートの登山口です。
 車道を少し行くと、公衆トイレがあります。顔を洗ってさっぱりしました。山の向こうに富士山の頭が見えています。
 旧共和小学校は廃校になっていました。旧共和小学校の正門方向に入る、歩行者のみの近道がありましたが、
 車道をどんどん下って行きます。東名高速の下をくぐり、さらに下って行きます。
 大野山入口バス停があり、国道にぶつかりました。左に折れて旧トンネルを抜けます。
 樋口橋の交差点から県道に入り、御殿場線を越えて右に折れて、線路沿いに歩きます。
 桜の季節には、桜並木が見事です。13時06分に山北駅に到着。
 山北駅14時11分の御殿場線に乗車。国府津14時40分の東海道本線に乗り換えて帰宅。

 今日の天気は快晴。今回のルートは南に面した登山道で、陽射しが強く暑くて、行動中はTシャツ1枚でOKでした。
 そして富士山は終日綺麗に見えました。大野山では2005年1月以来の完璧な富士山を見る事が出来ました。

※「ヤマレコ」 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1053701.html

JR御殿場線 谷峨駅 橋を渡り、下ります(正面に大野山) 畑の中の道へ



青い橋で酒匂川を渡ります 橋を渡ったら、左へ 右の道を登って行きます



富士山の頭が見えてきました 嵐集落から、ハイキングコースへ 山道へ



杉林の道 舗装道路に出ました トイレがあり、右の道へ



富士山の全景が見えてきました 舗装道路を行く 再び山道へ



明るい登山道 鉄塔下を通過 舗装道路を横切る



陽当たりの良い、カヤトの斜面 富士山の左に愛鷹山魂 南面登山道は、暑いです



相模湾が見えてます 見晴良好



スカイツリーと同じ高さ(634m) 富士山を見ながら歩きます 休憩舎



気持ちの良い道 富士山、どーん マイクロ反射板を通過



丹沢山系が見えてきました 大野山山頂(723m) 大野山山頂の祠



丹沢の山並み(眼下に丹沢湖) 富士山、右は不老山(大野山より) 富士山(大野山より)



丹沢湖(大野山より) 気持ちの良い、カヤトの山頂広場 さぁ、出発



イヌクビリに下ります 丹沢山系 地蔵岩コースへ



表面がゴザのベンチ さぁ、下山開始です



地蔵岩観音 地蔵岩ルート登山口 ここからは車道歩き



公衆トイレ 最後の富士山 旧共和小学校



大野山を振り返る 東名高速をくぐる



旧トンネルへ 山北駅へ JR御殿場線 山北駅