2016年12月17日 岩戸山、十国峠(静岡県熱海市)
                  いわとやま、じゅっこくとうげ

 
湯河原駅→落合橋→登山口→東光寺→十国峠→岩戸山→笹の広場→石仏の道→来宮神社→熱海駅

 2年振り7度目の十国峠へ。過去6回富士山を見る事が出来ていません。天気予報は晴れ。
 今度こそ「十国峠」の標識の後ろに富士山の姿を見る事が出来るでしょうか。
 東京駅6時18分発の東海道線に乗車。多摩川鉄橋で真っ白な富士山が見えました。8時06分に湯河原駅に到着。 
 快晴で真っ青な空が広がっています。湯河原駅前は工事中でした。
 8時18分に出発。駅前の県道を元箱根方面に向かいます。JR在来線の高架、続いて新幹線の高架をくぐります。
 するとイチョウが見事な五所神社を通過。緩い上り坂になってきました。湯河原駅から30分ほどで落合橋バス停が
 見えてきました。バス停手前を左に入り落合橋を渡ります。渡った橋の袂に日金山道起点の石碑と石仏が立っています。
 丁目石のある車道の坂道を上って行きます。だんだんと傾斜が.増してきました。岩殿観音への分岐を過ぎると公衆トイレが
 あります。すぐに水道施設があり、ここが登山口。山道に入りました。この道は北側に面した登山道なので暗いです。
 苔むした岩、丁目石があり歴史を感じる道です。沢沿いの道になり橋で沢を渡ります。
 林道を横断して水道施設を通過。少し傾斜が増してきました。登って行くと、雪が現れてきました。
 だんだんと明るくなってきて、陽が差し込むようになってきました。そして尾根道に登り着きました。
 まずは右の東光寺方面に向かいます。ここからは起伏の少ない、日当たりの良い道になります。
 橋を渡ると、「日金山頂上」の石碑があり石段を上がると、日金山東光寺の境内に入りました。
 簡易舗装された参道の坂道を上がって行きます。登り切ると広い所に出て、左に姫の沢公園。
 ここから車止めを抜けて、ハコネダケの間の坂道を登って行きます。ここを登り切ると富士山が見えるのですが...
 雪に覆われた芝の広場に出ると、7度目で初めて富士山が見えました。それも真っ白で雲一つない青空の下です。
 いやぁ〜、こんなに綺麗に見えるんだ。感動です。富士山を見ながら十国峠ケーブルカー山頂駅に向かいます。
 10時17分に十国峠に到着。観光客が結構来ています。やっと「十国峠」の標識の後ろに富士山の姿を見る事が出来ました。
 素晴らしい眺めが広がっています。駿河湾、沼津アルプス、伊豆大島、初島、利島、真鶴半島、岩戸山、等々。
 そして肉眼では はっきりとは確認できませんでしたが、カメラのズームで撮った写真には、スカイツリーが写っていました。
 20分ほど眺めを楽しんで、来た道を戻ります。時々振り返り富士山を眺めます。
 尾根道を行き、笹の広場に出ました。後でここまで戻ってきますが、まずは真っすぐに岩戸山ハイキングコースに入ります。
 ハコネダケに覆われた道です。日当たりの悪い所には雪が残っています。岩戸山手前で分岐。左の近道へ行きます。
 11時13分に岩戸山に到着。駿河湾が広がり、伊豆大島、初島、利島が見えています。
 テーブルとベンチが一組あるので、コーヒー と ビスケットで小休止。誰も居なかった山頂は、どんどん人が増えてきました。
 狭い山頂で、落ち着かないので10分も経たないうちに出発。尾根道を笹の広場まで戻りました。
 さぁ、海に向かって、ススキの穂に覆われた石仏の道を下って行きます。途中で海を眺めながら、おにぎりをかじり小休止。
 石仏の乗った町目石が続きます。登りで利用した日金山道は「丁目」。石仏の道は「町目」となっています。
 初島に向かう船の航跡が見えます。気持ちの良い道を下って行きます。落ち葉一杯の道になり下って行くと、
 車道に出ました。ここに「石仏の道登り口」の標識が建っています。車道を少し下り、右折した所に道標があり、
 民家の裏に石仏の道が続いています。再び車道に出ると、笹良ヶ台団地。坂道を下って行くと、「石仏の道起点」の明水神社。
 急坂を下って行くと来宮神社。そして13時24分に熱海駅に到着。熱海駅が大きな駅ビルに変わっていました。
 熱海駅13時38分発の東海道線に乗り帰宅。

 今日の天気は快晴。
 十国峠に初めて出掛けたのは、2004年3月。今までに6回出掛けましたが、富士山を見る事が出来ませんでした。
 そして7回目で初めて、それも雲一つない青空の下、真っ白な富士山を見る事が出来ました。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1027108.html

JR湯河原駅(駅前は工事中) 県道を行く 五所神社のイチョウ


左の落合橋へ 橋を渡ると「日金山道起点」


六丁目石 十国峠 日金山ハイキングコース 登山道入口



北側の登山道なので、暗いです 沢を渡る 三十六丁目石



雪道 尾根道に、登り着きました まずは、東光寺方面へ



東光寺境内 日金山東光寺 東光寺 鐘楼からの眺め



参道を上がって行きます ここにも雪が 中央の坂道へ



さて富士山は見えるか? 7度目で初めて富士山が見えました 山頂駅へ



十国峠ケーブルカー山頂駅 愛鷹連峰と富士山 完璧な富士山



やっとこの写真が撮れました 十国峠からの眺め 大島(十国峠より)



初島(十国峠より) 左、真鶴半島 右、岩戸山 さぁ、戻ります



沼津アルプス 利島 振り返り、もう一度



尾根道を行く 岩戸山へ(笹の広場分岐) ここも雪道



岩戸山ハイキングコース 岩戸山山頂(734.3m) 岩戸山からの眺め



陽だまりハイキング 最後にもう1枚 さぁ、下山開始



海に向かって下ります 初島 石仏の道



日陰には雪 左、初島 右、大島



熱海城 車道に出ます



再び、石仏の道へ



車道に出て、山道は終わり 笹良ヶ台団地 坂道を下ります



明水神社「石仏の道起点」 来宮神社 JR熱海駅