2016年2月12日 生藤山、三国山、鷹取山、小渕山、岩戸山(神奈川県)
                 しょうとうさん、みくにやま、たかとりやま、こぶちやま、いわとやま

 
和田バス停→山の神→連行山→生藤山→三国山→御霊→鷹取山→小渕山→岩戸山→藤野駅

 東京駅6時33分発の中央特快 高尾行きに乗車。高尾駅で河口湖行きに乗り換えて、8時01分に藤野駅に到着。
 駅前のバス停から8時10分発の和田行きのバスに乗車。15分ほどで和田バス停に到着。
 バス停に隣接する、陣馬自然公園センターは平成27年3月31日で閉館していましたが、トイレは利用出来ました。
 雪がありそうなので、久しぶりにスパッツを付けて準備完了。8時35分に出発です。
 緩い上り坂の車道を行きます。沿道には残雪があります。
 右に陣馬山への道を見送り、さらに行くと左に 「生藤山・醍醐丸」の道標があり入ります。
 堰堤沿いの道を登って行きます。鳥居と祠を過ぎて、簡易舗装の急坂を登って行きます。
 簡易舗装道が終わり左に折れて山道に入りました。一軒家の建つ手前で右に折れて登ります。
 少し残雪が出てきましたが、凍って無いので滑りません。ジグザグに登って行き、落ち葉の道に変わってきました。
 尾根に登り着くと、小さな石碑のある 「山ノ神」。あれっ、雪がほとんどありません。期待はずれ。
 生藤山方面に向かいます。陽の当らない北斜面になると やっと雪道になりました。雪の尾根道は楽しいです。
 日当たりの良い所には、雪はありません。まだ青空が覗いていますが、西側は雲が広がっていて、富士山は無理そうです。
 ベンチのある連行山で小休止。陽の当らない所は、結構積雪があるようですが、気温が高いのでアイゼンは不要です。
 横木の階段を登り切ると茅丸山頂。本日の最高点です。北面の雪道を過ぎて、岩の露出した登りになり生藤山へ。
 短い急な下りから登り返すと、三国山に到着。ここから見る富士山が好きなのですが、今日は曇っていて見えません。
 10時50分、テーブルとベンチがあるので昼食にします。カップそば と おにぎりです。今日はそれほど寒くはありません。
 11時25分に出発。佐野川峠方面に下って行きます。こちら側も雪の尾根道が続きます。
 甘草水入口のベンチ付近に雪はありません。また雪道になりましたが、だんだんと少なくなってきました。
 小さな石仏を過ぎると佐野川峠。さらに行くと 祠、次に鳥居、軍刀利神社です。
 今日はここから御霊(ごりょう)に下ります。地図ではここから右に道があるはずです。道標は無く木にリボンが付いていたので、
 少し下ってみましたが荒れています。この道はやめて戻り、鎌沢方面の道を下ります。
 分らなかったら、このまま鎌沢に下るつもりでしたが、三国山・鎌沢の道標の右(西側)に道があります。
 ここだろうと考え下って行きます。はっきりした道なので大丈夫でしょう。道標から10分ほど行くと分岐。
 小さな標識が木に付けられていて、左 「御霊」 初めて御霊の文字を発見、道は間違っていませんでした。
 ちなみに右は 「上岩」と書かれていました。ちょっと荒れ気味の所があり、落ち葉の道もあり、簡易舗装道になり
 集落が見えてきました。集落を抜けてバス通りに出ました。そして御霊バス停がありました。
 車道をしばらく歩きます。沢井入口で道が左右に分かれます。右は上野原、左は藤野駅です。
 左へ少し行くと、鷹取山登山口。6分ほど一気に登り切ると、祠のある金比羅山。
 少し下り、登って行きます。この辺りから青空が戻ってきました。そして鷹取山に到着。
 山頂には鷹取山神社の石柱、烽火台跡の標柱、「こころに残る鐘」がありました。
 山頂からは連行山〜陣馬山あたりが見えています。山頂は平で広いのでコーヒー休憩にしました。
 20分ほど休んで出発。少し下ってから尾根道を行きます。道筋がはっきりしていて、時々道標があるので安心です。
 小渕山は展望がありません。日当たりの良い尾根道を行き、鉄塔下を通過。そして岩戸山。ちょっとだけ展望がありました。
 さぁ、下山開始です。少し行くと南側が開けた展望の道。送電線鉄塔付近では、石老山辺りが見えています。
 標識があり、パノラマコースと書いてあります。藤野神社でTシャツを着替えて荷物を整理。
 社殿正面の階段は下らず、社殿横の坂道を下り鳥居の前に出ました。
 簡易舗装道を下り、中央自動車道の下をくぐり、右に行くと中央線の踏切に出ました。15時04分に藤野駅に到着。
 15時11分の電車に乗車。高尾駅で始発の中央特快に乗り換えて帰宅。

 今日の天気は、晴れ のち 曇り 時々 晴れ。残念ながら三国山から富士山を眺める事ができませんでした。
 軍刀利神社から御霊への道は、道標が無くちょっと不安でしたが、なんとかたどり着けました。
 鷹取山〜小渕山〜岩戸山は初めてでしたが、お手軽ハイキングのコースでした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-811867.html

和田バス停 出発 左の道へ


鳥居と祠 堰堤脇の、新しい道 山道へ


少し雪が 落ち葉の登り 山ノ神



雪の尾根道 日当たりの良い尾根道 雪道は楽しいです



連行山(1,016m) 茅丸への登り 茅丸(1,019m)



生藤山への登り 生藤山(990.3m)



三国山へ 三国山(960m) 左、扇山(三国山より)



富士山見えず(三国山より) 佐野川峠方面へ下ります ここも雪の尾根道



甘草水入口のベンチ 佐野川峠 軍刀利神社の祠



右の道に入り、御霊を目指します 「御霊」の標識発見



落ち葉の道を下る 集落が見えてきました 御霊バス停



沢井入口(左へ行きます) 鷹取山登山口



祠(金比羅山) 展望地より 鷹取山(472.4m)



連行山、陣馬山方面(鷹取山より) 小渕山、岩戸山へ



落ち葉の尾根道 小渕山(350m)



日当たりの良い尾根道 鉄塔下を通過 岩戸山(377m)



展望地より 下ります 藤野神社



藤野神社・鳥居 JR中央本線の踏切  藤野駅