2015年1月9日 宝登山、長瀞アルプス(埼玉県長瀞町)
                ほどさん、ながとろあるぷす

 
長瀞駅→宝登山神社→蝋梅園→宝登山→長瀞アルプス→御嶽山→天狗山→野上駅→樋口駅

 この冬は暖かい日が多く、宝登山のロウバイが早くも見頃になっているようなので、出掛ける事にしました。
 上野6時40分発の高崎線に乗車。熊谷で秩父鉄道に乗り換えて、8時48分に長瀞駅に到着。
 長瀞駅で大勢降りるかと思っていましたが、ハイカーは私以外居ませんでした。
 快晴で寒くはありません。トイレを済ませてすぐに出発。駅正面の道を行き、交差点を渡り一の鳥居をくぐり、
 宝登山神社の緩い登り傾斜の参道に入ります。正面には宝登山が見えています。
 境内に入り右に二の鳥居を見て、奥宮参道に入ります。
 左にロープウェイ山麓駅への道を分けると、舗装道路が終わり、雑木林の中の緩い傾斜の林道を、ジグザグに登って行きます。
 日当たりが良く暖かいです。今日はショートカット道が利用できたので、林道を離れて直登します。
 高度が上がると展望が開け良い眺め。赤城山も見えています。長瀞駅から45分ほどでロープウェイ山頂駅前に到着。
 暑くなったので、上着を脱いでTシャツになります。山頂駅前からは良い眺めが広がっています。
 ろうばい園に向かいます。東ろうばい園は四分程度かなぁ、西ろうばい園は見頃を迎えています。
 また梅百花園の梅も開花しています。山頂駅前に着いた頃にロープウェイの運行が始まったので、まだ空いています。
 宝登山山頂を踏んで、ベンチでコーヒー休憩。武甲山、両神山など、素晴らしい眺めを楽しめます。
 休憩後、久しぶりに奥宮に行ってみました。
 10時17分に長瀞アルプス方面に向かいます。横木の急階段を下って行きます。
 すぐに林道に出て、しばらく行くと長瀞アルプスの入口。林道を離れて、冬枯れの尾根道に入ります。
 暖かく陽だまりハイキングです。こちら側に向かって来るハイカーと、多くすれ違います。
 御岳・天狗山分岐に来ました。今日は久しぶりに、この分岐に入りました。落ち葉一杯の道を行くと、
 立派な鳥居の建つ御嶽神社(御嶽山)。下って行くと天狗山への分岐。
 少し行くと、白峯宮と書かれた白峯神社。ここが天狗山のようです。ここは初めて来ました。
 なお、御嶽神社から白峯神社まで、直接来られる道があるようでした。
 さぁ、下山です。天狗山への分岐に戻り、下って行きます。少し広い所に出ると、御嶽大神の石碑と防山不動明王。
 落ち葉の雑木林を下って行きます。眼下に長瀞町本野上の街並みが見えています。
 そして鳥居の建つ所に下山しました。鳥居を背に進み国道に出て左に少し行くと、台湾料理「香林坊」。今年もここで昼食です。
 相変わらずメニューが豊富。ボリュームがあり美味しくて、税込540円と安いです。
 12時32分に野上駅に到着。Tシャツを着替えて、顔を洗ってさっぱり。今度の電車まで40分くらいあります。
 駅で待つのは嫌なので、天気が良いので隣の樋口駅まで歩く事にしました。
 結構樋口駅が遠くて、もしかしたら間に合わないかもしれません。ホームが見えてきましたが、ホームの先まで行かないと
 入れません。踏切の警報が鳴りホームへ行く踏切が閉まってしまいました。ここまで来たのに次の電車まで待つのかぁ。
 まだ電車は少し先なので、踏切を強行突破。ぎりぎりセーフで間に合いました。
 樋口駅13時14分の羽生行きに乗車。熊谷で14時05分の高崎線に乗り換えて帰宅。

 天気は、快晴。日中は暖かく、気持ちの良いハイキングが楽しめました。今年の冬は暖かく、花の開花が早いです。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-793481.html

秩父鉄道 長瀞駅 宝登山神社一の鳥居 正面に宝登山


宝登山神社二の鳥居 と 絵馬 林道へ ショートカット道へ


展望地より 宝登山ロープウェイ山頂駅 長瀞駅方面(山頂駅前より)



山頂駅前 ろうばい園へ 東ろうばい園



東ろうばい園 中央に武甲山 ピンクの梅



紅梅 西ろうばい園へ 西ろうばい園



西ろうばい園 山頂付近からの眺め 宝登山山頂(497.1m)



武甲山とロウバイ ロウバイ 宝登山神社奥宮鳥居



宝登山神社奥宮 下山開始



林道に出ました 林道歩き 長瀞アルプスへ



小鳥峠 西側の眺め(展望地より) 陽だまりハイキング



振り返り、宝登山 御嶽山・天狗山方面へ



御嶽神社(御嶽山) 天狗山へ 白峯神社(天狗山)



眼下に長瀞町本野上の街並み ここの鳥居に下山しました



鳥居の正面より ここで昼食(台湾料理香林坊) 秩父鉄道 野上駅