2015年11月21日 伊豆ヶ岳、子ノ権現(埼玉県飯能市)
                   いずがたけ、ねのごんげん

 正丸駅→五輪山→伊豆ヶ岳→古御岳→高畑山→天目指峠→子ノ権現→吾野駅

 西武池袋7時05分発の秩父鉄道直通の快速急行に乗車。天気の良い土曜日、ハイカーが一杯です。8時30分に正丸駅に到着。
 良い天気で、それほど寒くはありません。トイレを済ませて、すぐに出発。
 改札を出て右の階段を下り、ガードをくぐります。緩い傾斜の車道の登り道です。沢沿いの道を行き、安産地蔵尊を通過。
 傾斜が少し増してきました。沿道には柿が生っています。馬頭観音があり、そのまま車道を進めば正丸峠方面ですが、
 左の山道に入ります。すぐに登山道が削られた林道がありました。長岩橋を渡り、沢沿いの道を進みます。
 岩の露出した道になり、傾斜が増してきました。そして雑木林のロープが張られた急登を辛抱します。
 尾根に乗り、登りは続きますが歩きやすくなりました。岩場を少し登ると、展望が開けました。良い眺めです。
 落ち葉の登りを行くと五輪山です。鞍部に下ると、男坂・女坂の分岐。女坂を登って行きます。
 稜線に出ると、休んでる人が結構います。9時40分に伊豆ヶ岳に到着。
 休まず先へ行きます。少し下ると、天目指峠・山伏峠分岐。この辺りの紅葉は鮮やかです。
 急な落ち葉の斜面を下って行きます。紅葉を眺めながら下るのは危険です。止まって眺めましょう。
 途中から落ち葉は無くなりますが、下りは続きます。木の根の露出した登りから、壊れかけた横木の階段を登り切ると、
 東屋とベンチのある、古御岳。ここからも鮮やかな紅葉の中を下って行きます。下りが終わり尾根道を行きます。
 軽い登りになり、高畑山に到着。ベンチがいくつかあります。10時30分。ここで昼食にします。
 今日は、お湯を沸かしてカップそば と おにぎりです。ちょっと風があり、じ〜っとしてると、少し寒いです。
 25分ほど休んで出発。樹林帯の歩きやすい道を行きます。急に展望が開けて鉄塔があります。樹木が伐採されていました。
 気持ち良く歩ける道が続きます。下って行くと石祠。天目指峠です。
 以前歩いた時もそうでしたが、中ノ沢ノ頭を巻いてしまったようです。
 いったん車道に下り、山道に戻り登り返します。ここからしばらくは、登り下りを繰り返します。
 小さな祠に来ました。子ノ権現はもう間近。急な下りから鳥居の先で分岐。右は竹寺、左が子ノ権現です。
 日当たりの良い明るい林道に出ました。少し行くと伊豆ヶ岳が見えます。子ノ権現の裏手から、子ノ権現へ。
 境内をちょこっと見て、参道を下って行きます。鳥居をくぐり、右手の坂を登ると、見晴台に出ました。
 阿宇山と呼ばれてるようです。良い眺めで都心のビル群が見えていました。
 小休止して、初めて吾野駅へ下ります。車道を行きます。駐車場を抜けて少し下ると、道標があり山道に戻りました。
 樹林の中の道を下って行きます。祠を過ぎて階段を下ると、緩い傾斜の太鼓橋。ここらは舗装道路になりました。
 そして本で見た事があった浅見茶屋を発見。だんどん下って行きます。
 県道に出る直前の左に秩父御岳神社の鳥居。鳥居に東郷公園もみじまつりの横断幕。
 吾野駅に向かい、13時20分に到着。
 吾野13時37分の電車に乗車。飯能14時05分の特急ちちぶ28号に乗り換えて帰宅。

 今日の天気は、晴れ。伊豆ヶ岳直下の天目指峠・山伏峠分岐付近と古御岳直下の紅葉は鮮やかでした。
 日中の気温は高く、高畑山を過ぎてからは、Tシャツ1枚でOKでした。

※「ヤマレコ」
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-767050.html

西武線 正丸駅 西武線のガードをくぐる 良い天気



安産地蔵尊 柿が生ってます ここを左へ(馬頭尊)



長岩橋 急登 尾根に乗りました



良い眺め 落ち葉の登り 五輪山



女坂の登り 明るい稜線に出ました 伊豆ヶ岳からの眺め



伊豆ヶ岳(851m) 天目指峠・山伏峠分岐 伊豆ヶ岳山頂直下の紅葉



紅葉の道 下ります



登りにくい横木の階段 古御岳(830m) 東屋(古御岳)



紅葉の中を下ります



高畑山(695m) 樹木が伐採され鉄塔が



歩きやすい道 天目指峠(475m)



林道を横切ります 小ピークのベンチ



木の根の急登



横木の登り 下ると鳥居



子ノ権現裏の明るい道 伊豆ヶ岳を眺める 大ワラジ(子ノ権現)



仁王像(子ノ権現) 鳥居(子ノ権現) 阿宇山からの眺め



吾野駅方面へ ここから山道へ



小さな橋を渡ります 浅見茶屋



秩父御岳神社 西武線吾野駅