2015年10月3日 巾着田、日和田山、物見山、鎌北湖 (埼玉県日高市、毛呂山町)
                きんちゃくだ、ひわださん、ものみやま、かまきたこ

 高麗駅→巾着田→日和田山→高指山→物見山→宿谷ノ滝→鎌北湖→北向地蔵→ユガテ→東吾野駅

 天気予報が良かったので、巾着田のコスモスを見に行きます。
 西武池袋7時05分発の快速急行に乗車し、7時58分に高麗駅に到着。青空はほとんど見えなく、曇っています。
 トイレを済ませて すぐに出発です。西武線の踏切を渡り、台の交差点を直進し、台の高札場跡を右へ入ります。
 突き当たりに 「水天の碑」。左に折れると、正面に日和田山が見えます。
 車道に出て鹿台橋を渡り右に入ると巾着田です。彼岸花は完全に終わっていました。
 巾着田にはコスモスが咲いていますが、密度が薄いです。
 何年か前に来た時は密集していたのですが、もう終わりの時期なのでしょうか。
 さぁ、日和田山に向かいます。車道に戻り緩い坂道を登って行き、日和田山の標識で、左の道に入ります。
 「奥武蔵自然歩道ハイキングマップ」から山道に入ります。整備された道を行くと、金刀毘羅神社の鳥居。
 その先で、男坂・女坂に分岐。左の男坂を行きます。少し下ると沢に出ました。
 右に上がると男坂ですが、左の見晴の丘に寄り道。少し登ると見晴の丘。住宅地が見えますが、雲が多くて残念です。
 男坂方面に戻り露岩を登ると、鳥居の建つ台地に出ました。ここは展望地ですが、曇りで遠望が利きません。
 天気が良ければ、ここから富士山が見えるのに残念です。金刀毘羅神社の右側から露岩を登ると、歩きやすい道になります。
 分岐を右に、一登りで宝篋印塔が建つ日和田山山頂です。東側が開けていますが、遠くは霞んでいます。
 西側の急斜面を下り、杉林の道を行くと舗装道路に出ます。後方に電波塔。この電波塔の建つ所が高指山です。
 しばらく舗装道路を歩きます。左側が開けてきて駒高の山村。右側に東屋とトイレ。左に茶屋があります。
 物見山への道標があり、右の山道に入り登っていきます。小さな祠を過ぎて、さらに登ると、ベンチが2つある物見山。
 右奥に行くと三角点が埋まっています。山頂から北向地蔵方面に向かいます。すぐに宿谷の滝の道標があり、下っていきます。
 柵の付いた階段を下り、林道を横切り、さらに急傾斜を下っていきます。傾斜が緩むと沢沿いの道になりました。
 沢を石伝いに渡り森の中を行き、開けると東屋があり小休止。階段を下って行くと、落差10m程の宿谷の滝です。
 階段を上ると車道に出て、道標に従い車道を少し行き、山道に戻りました。鎌北湖0.3kmの標識から下って行くと、
 遊歩道になり、四季彩の丘公園に入りました。下り切ると駐車場。そして鎌北湖に到着。10時47分。
 湖畔で昼食にします。今日は、太巻き と お稲荷さんのセット。
 40分ほど休んで出発です。公園内の遊歩道を歩きます。展望地からは良い眺め、少し青空が出てきました。
 遊歩道を下ると、鎌北湖レイクビュー。ここから奥武蔵自然歩道に入り、山道を登っていきます。
 舗装道理に出て、右へ行きます。杉林を行くと北向地蔵。舗装道路の先に山道があり、道は左右に分岐。
 道標は、どちらも五常の滝〜武蔵横手駅方面になっていますが、右の土山経由の道を行きます。
 気持ち良く歩ける道を行くと、ユガテ30分の道標。古い石の道標には、「湯ヶ手」と書いてありました。
 しばらくして、急な下りになりました。下り切り沢を渡り、登り返します。そして竹林を抜けると農地の広がる、ユガテ。
 ベンチがあったので、お団子とお茶で一休み。さぁ、東吾野駅に向かい下山開始です。
 舗装された林道に出て、車道に合流すると、正面にお地蔵さん。福徳寺を過ぎて、国道に出ました。
 13時32分に東吾野駅に下山完了。13時43分の電車で飯能へ。飯能14時05分の特急ちちぶ28号に乗り帰宅。

 今日の天気は、行動中は、ほぼ曇りで、終盤に晴れてきました。天気予報では晴れで、富士山を期待してたのに残念でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-733035.html

西武線高麗駅を出発 台の高札場跡 水天の碑



日和田山 と コスモス(巾着田) 日和田山登山口 山道へ



金刀毘羅神社 一の鳥居 左の男坂へ(右は女坂)



見晴の丘より 岩場を登ります 登り切ると、鳥居



鳥居のある、展望地より 巾着田(鳥居の展望地より) 金刀毘羅神社



宝篋印搭(日和田山) 日和田山山頂(305m) 日和田山からの眺め



露岩の急降下 杉林の道 舗装道路へ



高指山に建つ電波塔(330m) 舗装道路を行く 駒高の山村



ここから物見山へ 物見山(375.4m)



北向地蔵方面へ 右の宿谷の滝へ 急斜面を下ります



沢を渡ります 東屋の建つ休憩地



鎌北湖・宿谷の滝分岐 宿谷の滝 階段を上る



車道に出ました ここから山道へ



鎌北湖 0.3km 四季彩の丘公園遊歩歩道 鎌北湖



四季彩の丘公園展望地より 奥武蔵自然歩道へ 登ります



登り切ると舗装道路 青空になってきました 北向地蔵へ



北向地蔵 右の道へ ユガテへ



シダの道 竹林 ユガテの農地



ユガテ(290m) ユガテの風景 下ります



簡易舗装道へ 車道歩き 西武線東吾野駅