2012年12月27日 発端丈山、葛城山、城山(静岡県沼津市、伊豆の国市)
                ほったんじょうやま、かつらぎさん、じょうやま

 
長浜バス停→長浜登山口→発端丈山→葛城山→城山→城山登山口→大仁駅

 このコースを歩くのは3度目ですが、今日は逆コースを行きます。
 東京駅6時34分発の沼津行きの東海道線に乗車。先週と同じように、西の方に雲が広がっていて富士山が見えません。
 8時39分に終点 沼津駅に到着。駅前の8番乗り場から、8時55分発の木負(きしょう)農協行きのバスに乗ります。
 バスはしばらくしてから海岸線を走ります。9時32分に長浜バス停に到着。どんよりと曇っています。
 内浦湾に おむすび型の淡島が見えます。晴れてれば、その後ろに富士山が見えるのですが、今日はダメ。
 すぐに出発です。少し戻り、ポストのある細い道に入ると、長浜登り口の標識があります。
 坂道を登ると、正面に住本寺。左の道を行くと、発端丈山ハイキングコース長浜口の標識。
 この辺りはみかん畑。道は急で狭くなります。振り返ると内浦湾が見えます。見晴台の看板があったので、寄りました。
 雲が厚く残念な眺め。工事現場の足場のような道を行くと、三津中央口からの道と合流。
 みかん畑は終わり、山道になりジグザグに高度を上げていきます。そして岩や木の根の露出した急登になりました。
 石積みの階段を過ぎて、コンクリート造りの展望台へ。相変わらず富士山は見えませんが、少し青空が出てきました。
 さらに登り、ロープの柵の道を登り切ると、尾根に出て三津北口からの道と合流。
 少し行くと、発端丈山に到着。10時38分。やっぱり富士山は雲に隠れています。
 隣に見える頂きは葛城山。ロープウェイが確認できます。ちょっと早いですが、ここでお昼にします。
 いつものように、乾燥野菜と溶き卵を入れた、インスタント塩ラーメンと おにぎりです。
 休んでいる間に、時々陽が射すようになってきました。
 50分ほど休んで出発。しばらく下って行きます。長瀬方面への道を見送り、縦走路を進みます。
 樹林帯の山腹道を行きます。分岐があり、縦走路を離れて、左の葛城山へ向かいます。
 少し下ると簡易舗装の林道に出ます。左側が開けていて、中央に尖った山は鷲頭山。沼津アルプスの主峰です。
 鷲頭山の後ろに富士山が見えるのですが、雲がありダメです。そして葛城山登り口の標識。
 右に戻るように登って行きます。20分ほどで、葛城山の遊歩道に出ました。
 葛城山はロープウェイがあり、観光客が来ています。山頂からは、駿河湾、沼津アルプスが眺められます。
 天城山方面は雲が厚いです。30分ほどして山頂遊歩道を離れて、来た道を戻り、簡易舗装の林道から縦走路に戻りました。
 しばらく行くと、葛城山 背面登山口の標識。前回来た時は、ここから葛城山に登りました。
 起伏の少ない歩きやすい道です。今度は神島小富士の標識。樹間に見える尖った山が神島小富士のようです。
 次は、外山の観音様。小さな石の観音様です。登山道に陽が当たりだして、気持ちが良いです、
 展望地を過ぎて、下って行くと舗装された林道に出ました。左に行くと、車が数台停まっています。
 標識があり、林道峠広場となっています。至 城山登山口の道標で、山道に戻りました。
 巨岩の並ぶ道を過ぎて、登山道の表面がテカテカした滑りやすい道になってきました。
 テーブルとベンチのある、城山峠に着きました。小さな石仏があります。分岐して城山山頂に向かいます。
 だんだんと道は岩の露出した険しい道になってきます。14時06分に城山に到着。
 東側は晴れていて、伊豆半島東側の山並みが見えます。方位盤で巣雲山を確認。
 富士山方向を見ると、やはり雲に隠れていました。15分ほどして下山開始。城山峠に戻り、城山登山口に下って行きます。
 テーブルとベンチが2基 置かれた所で小休止して、どんどん下って行きます。
 城山の岩壁が見えてきて、見上げると岩登りの練習をしてる人が居ました。岩ゴロ道になり、竹林を抜けると、車道に出ました。
 ここが、城山登山口。城山の石碑とハキングコース案内板があります。
 ここからは車道を下って行き、狩野川大橋を渡り、道標に従い行き、大仁駅に到着しました。15時23分。
 大仁駅15時34分の電車に乗ります。車窓を眺めていると、なんと真っ白い富士山の全景が見えています。
 山を歩いている時は、完全に雲に隠れていたのに、今になって完全な姿を現しました。
 三島駅で東海道線に乗り換え。熱海で16時44分発の快速アクティーに乗り換えて、帰宅。

 天気は、曇り 時々 晴れ。
 発端丈山、葛城山、城山の三山からの富士山を楽しみにしていましたが、雲に隠れていて、眺める事ができませんでした。
 これで、今年の 「軽登山・ハイキング」 は終わり。今年は、2月末に踝の骨が欠けてしまい、しばらく山歩きができませんでした。
 来年こそは、シーズンを通して山歩きが楽しめるようにしたいです。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-255487.html

長浜バス停(伊豆登山東海バス) 内浦湾 と 淡島 右の建物の間が、長浜登山口


左の道へ(正面は住本寺) 発端丈山ハイキングコース長浜口 みかん畑の細い道


みかん畑 見晴台へ 見晴台からの眺め



三津中央口からの道と合流 山道へ ここから急登



展望台 展望台からの眺め もう少し



発端丈山山頂(右に葛城山) 発端丈山山頂(410m)



分岐を直進 縦走路を離れて、左の道へ



簡易舗装の林道に出ました 中央に鷲頭山(林道より) 葛城山登り口(右奥から、左上へ)



遊歩道に出ました 葛城山山頂(452m)



山頂展望台 ロープウェイ 葛城山からの眺め(富士山は雲の中)



百体地蔵(葛城山) さえずりの丘展望台より 縦走路に戻りました



神島小富士 外山の観音様



展望地 林道に出ました



林道峠広場 巨岩のある道



城山峠 城山へ 岩ゴロ道



城山山頂(342m) 城山からの眺め さぁ、下山



城山の岩壁を見上げる 竹林を抜ける 城山登山口



城山 狩野川大橋 大仁駅(伊豆箱根鉄道駿豆線)