2012年11月29日 唐沢山、諏訪岳(栃木県佐野市)
                  からさわやま、すわだけ

 堀米駅→林道入口→天狗岩→唐沢山神社→京路戸(きょうろど)峠→諏訪岳→京路戸峠→多田駅

 2年前の同じ季節に出掛け、唐沢山神社の紅葉が見事だったので、再訪です。今年も見頃を迎えているようです。

 東武鉄道 とうきょうスカイツリー駅7時09分の区間急行で館林へ。3分の乗り換え時間で佐野線に乗り換えるのですが、
 間違えて小泉線のホームに行ってしまいました。佐野線の電車は発車してしまいました。
 次は約20分後。館林9時09分発の葛生行きに乗り、9時30分に堀米駅で下車。無人で駅舎も無い小さな駅です。
 東口に出ると、懐かしい赤いポストがあります。車道に出て左に進んでいきます。
 歩道橋の架かる交差点を過ぎると、これから向かう山並みが近づいてきました。
 二股を右に折れると、唐澤山神社入口。緩い傾斜の舗装道路を登って行きます。
 樹林の中の道になり、木々が紅葉してきました。「ハイキングコース見晴小屋0.7km」の標識から山道に入ります。
 時々分岐がありますが、ピークを越える山頂コースと、ピークを巻く初心者コースです。もちろん山頂コースを行きます。
 右の方に岩船山を発見。昨年の大地震の影響で、山の左側がVの時にえぐれています。さらに薄っすらと筑波山も見えました。
 岩を越えると、テーブルとベンチの置かれた展望地。遠くは霞んでいます。澄んでいればスカイツリーが見えそうです。
 少し下って登り返し、小さな橋を渡ると、岩のピークから、ジグザクの車道と唐沢山が見えます。
 下って行くと車道を横切ります。車道の手前に鏡岩。レストハウスの道標で横木の階段を登り、鎖の柵の岩場を登り切ると、
 ここは天狗岩。遠くが眺められます。天狗岩を下ると、紅葉してる木があります。
 鳥居をくぐり、参道を行きます。神橋を渡ると参道の紅葉が鮮やかです。石段を登り、鳥居、神門、社殿。そして奥に本殿です。
 社殿のある場所は本丸跡で、唐沢山の山頂のようです。社殿 横の階段から下って行きます。
 前回同様にレストハウスに向かい、11時15分に昼食にしました。焼肉定食を注文。ご飯が美味しくて、お代りしてしまいました。
 11時50分に出発。北側の車道から林道に入ります。この辺りからは「関東ふれあいの道」として整備されています。
 京路戸峠に向かっていきます。山道は時々、林道に交差します。
 林道を行くと道標があり、見晴休憩所への分岐。林道を離れて横木の階段を登り切ると、テーブルとベンチのある休憩所。
 見晴休憩所ですが、樹木が茂っていて、見晴は良くありません。ここでコーヒーで小休止。
 下ると、元の林道に合流。、「関東ふれあいの道」の石柱があり、尾根道を行きます。
 京路戸峠0.4kmの道標で左に折れて、下っていきます。鞍部に着くと、テーブルとベンチが置かれた、京路戸峠。
 左に下ると多田駅ですが、まずは直進。村桧神社方向へ行きます。
 少し行くと、道標に小さな 「諏訪岳」の標識が打ちつけられていました。尾根道を行くと北西側の展望があり、
 日光の山並みが見えました。そして急斜面を登り切ると、諏訪岳の山頂に到着しました。
 小休止して下山開始。京路戸峠に戻り、多田駅方面に下って行きます。
 すぐに山道は終わり、京路戸公園を過ぎて、工場地帯の道を行きます。
 車道を横切り、京路戸橋を渡ります。道成りに行き、14時30分に多田駅に到着。
 この駅も無人ですが、小さいながらも新しそうな駅舎がありトイレがありました。
 次の電車まで45分ほどあります。駅前に「賀茂別雷神社へ5分」の看板があったので行ってみました。
 高台に上がると、今日歩いた山並みが一望できました。
 多田駅15時13分の電車に乗車。館林で、特急りょうもう30号に乗り換えて帰宅。

 天気は、晴れ 時々 曇り。
 唐澤山神社の紅葉は、まずまずでしたが、2年前が素晴らしかったので、その時に比べると、ちょっと期待はずれでした。
 ピークの時期ではなかったのか、今年は今一だったのかは分かりません。

※「ヤマレコ」 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-249249.html

東武佐野線 堀米駅 駅前に懐かしいポスト この道を、真っ直ぐ行きます



これから向かう山並み(歩道橋より) 林道入口



色づいてきました 山道へ



岩船山遠望(左上に薄っすら筑波山)



ベンチのある展望地 展望地からの眺め



岩の向こうが、唐沢山 天狗岩へ



天狗岩からの眺め 天狗岩を下ります



神橋  唐澤神社参道の紅葉



唐澤神社 神門へ 唐澤神社 拝殿 紅葉



レストハウスで昼食



林道を行く



分岐を、右へ



林道から、左の道へ 木段の登り 見晴休憩所



左に「関東ふれあいの道」石碑 山腹道



京路戸峠 左の諏訪岳へ(右は村桧神社) 諏訪岳山頂(323.7m)



諏訪岳からの眺め 諏訪岳上空 展望地より



日光連山(展望地より) 多田駅へ(京路戸峠) 下山です



山道終了 京路戸橋



東武佐野線 多田駅 今日、歩いた山並み(賀茂別雷神社の高台より)