2010年3月14日 吉野梅郷、日の出山(東京都日の出町)
                よしのばいごう、ひのでやま

 
日向和田駅→梅の公園→琴平神社→日の出山→金比羅尾根→金比羅神社→武蔵五日市駅

 見頃を迎えている吉野梅郷を訪ね、日の出山に登り、5年前に登りで利用した金比羅尾根を、今回は下ります。
 東京駅5時41分発の高尾行きに乗車。立川で御嶽行きに乗り換えて、日向和田駅に7時24分に到着。
 小さな駅舎ですが、以前来た時よりも、綺麗になっていました。神代橋を渡り、梅の公園に向かいます。
 梅林山天沢院の入口に「絶景ポイントへ」と書かれています。階段を上がり、お堂の裏山に登ると、梅の公園の絶景ポイントでした。
 裏山を下りて、梅の公園の正面口を入ります。9時からは、入園料200円ですが、9時前は無料開放されています。
 早い時間でしたが、結構沢山の人が来ていました。梅は見頃を迎えていました。ざっと一回りして、東口から出ました。
 天沢院の裏山に戻り、8時40分に日の出山に向かいます。すぐに山道に入りました。杉林の登山道をゆっくりと登ります。
 鳥居をくぐると、岩の上に琴平神社。鉄塔下を過ぎて、登山道には残雪が現れてきました。分岐があり、右が三室山、左は巻き道。
 せっかくなので、三室山に登ってみました。ちいさな手作りの山頂標識がありました。
 先ほどの分岐に戻らずに、そのまま先へ行きます。岩の露出した道を下ると、巻き道と合流して、ベンチが、いくつか置かれた広場。
 二俣尾駅への分岐でした。少し広くなった道を登って行くと、突然、開けた所に出て、真下に新しい林道と、伐採地。
 鉄塔橋脚下の渡り板を通ると、舗装道路の交差点に飛び出ました。ここが梅野木峠。
 舗装道路を少し行くと正面に電波塔。左の林道に入ってきます。だんだんと、道が雪解けで、ヌルヌル、ドロドロ状態になってきました。
 林道が終わり、細い登山道になり、登っていきます。時々、倒木があり、ぬかるんだ登山道は、結構疲れます。
 南側からの道に合流して、横木の長い階段を登ります。最後に石段を登り切り、10時55分に日の出山に到着。
 快晴で、風は無く、ポカポカ陽気。山頂は、人が一杯です。眺めを楽しんで、空いてる場所を見つけて、お昼ご飯にします。
 今日は、野菜と溶き卵を入れる、インスタントラーメン。前回の大霧山では、コンロを忘れたので、今回は、しっかりチェックしました。
 食べている間に、さらに山頂は混んできました。
 11時50分に下山開始。横木の階段を下っていきます。ベンチのある所で右に折れると、つるつる温泉の案内板。
 道は、左右に分岐しています。左の つるつる温泉方面に行きました。勝手な思い込みがあって、しばらくしてから金比羅尾根への
 分岐があると思っていたのです。すぐにまた分岐があり、左は つるつる温泉へ。ここで良いのかなぁって思いつつ、右の道へ。
 広めの道でしたが、倒木で道が塞がれています。こりゃ違うぞっ。最初のつるつる温泉の案内板に戻ります。
 道標を良く見ると、一番右の道標に、白岩の滝とあります。こっちが正解でした。すぐに上養沢バス停への分岐。
 道標に札が掛かっていて、「養沢鍾乳洞は閉洞致しました」と書いてありました。樹林帯の比較的広い尾根道を下っていきます。
 再び分岐。左は白岩の滝へ。直進は金比羅尾根。その間の道は麻生山へ。以前、麻生山は行ったので、今回はパスです。
 長い、金比羅尾根を下っていきます。左に金網が張られた所に出て道標。左は幸神方面。金網の向こう(北側)が開けていて、
 ガードレールの見える所が、たぶん梅野木峠のようです。さらに下っていきます。広めの道は左にカーブしていますが、
 直進する細い道には、リボンの印が続いています。なんとなく直進しました。突然、尾根が削り取られていて、横木の階段を急降下。
 林道の終点に降り立ちました。?? 以前は、こんな所はありませんでした。林道を作って変わったのかなぁ。 ここは何処でしょう?
 林道を少し下ってみました。宝沢線とありました。地図を見るとありました。だいぶ西側に来てしまいました。
 この林道を下って行けば、軍道に出られるようですが、金比羅尾根を下りたいので、先ほど間違えた、所に戻りました。
 金比羅尾根、結構長いです。ようやく、林道南沢線の上に架かる橋を渡り、林道終点の広場で小休止。
 すぐに伐採地を通過。眺めが良い所です。やっと金比羅神社に到着。金比羅公園展望台から、五日市の街並みを眺めて、
 金比羅公園内を下っていきます。民家が見えてきました。小さな梅林があり、満開でした。15時15分、武蔵五日市駅に到着。
 乗り換えが面倒なので、少し待って、15時55分発のホリデー快速あきがわ2号に乗り帰宅。

 今日は、1日快晴のポカポカ陽気。梅の公園から、Tシャツ1枚で過ごせました。 吉野梅郷は、見頃でした。
 日の出山への登山道は、雪解けで田んぼ状態、スパッツを持っていかなかったので、泥だらけになってしまいました。

日向和田駅 神代橋を渡る 梅の公園へ


梅林山 天沢院へ 天沢院の裏山より 梅の公園 正面口





日の出山へ



左へ



琴平神社 鳥居 琴平神社



鉄塔下を通過 三室山(646.7m)



二俣尾駅への分岐 突然開けた所(下に林道)



梅野木峠 梅野木峠 石碑



電波塔を通過 雪道 長い階段



最後の石段 日の出山(902m) 賑わう山頂



御岳山の奥に、奥多摩の山並 大岳山 下山開始



つるつる温泉案内板、右の道へ 上養沢への分岐



白岩の滝への分岐



間違って降り立った林道終点



林道の上の架かる橋を渡る 金比羅神社



金比羅公園展望台より



小さな梅林 武蔵五日市駅