2010年3月3日 大霧山(埼玉県東秩父村)
              おおぎりやま

 
白萩橋バス停→定峰峠→旧定峰峠→大霧山→粥新田峠→高原牧場入口→光明寺入口バス停

 天気の悪い日が続いています。先週の土・日は雨。今週末も雨マーク。ところが急に3日に晴れマークが付いたので、
 休暇を取って出掛ける事にしました。大霧山に再訪です。5年前に行きましたが、山頂は霧に包まれていて何も見えませんでした。
 池袋駅7時ちょうど発の東武東上線の急行に乗り、小川町へ。駅前8時24分発の白石車庫行きのイーグルバスに乗車。
 8時55分に白萩橋バス停で降ります。白石車庫バス停からのスタートが一般的ですが、地図を見ていたら白萩橋バス停から
 ショートカット道を歩いたほうが近いので、白萩橋バス停にしました。でも、道標が無く、どこを行けば良いのか分かりません。
 仕方がないので、そのままバス通りを進みます。結局 白石車庫バス停まで来てしまいました。先ほどのバスが停車していましたが、
 運転手さんは寝ていたので、見られないで済みました。萩殿橋を渡るとトイレがあります。ここで靴の紐を締めて再スタートです。
 車道をしばらく登ると、外秩父七峰縦走ハイキングコースの標識があり、山道に入りました。途中2度車道を横切り、3度目で車道に出て
 左に行くと車道の三差路、ここが定峰峠です。茶屋がありますが、閉まっていました。
 大霧山の道標に従い、再び山道に入ります。始めは杉林の急登ですが緩んでくると、気持ちの良い尾根歩きになります。
 やがて雑木林の緩い下りになると、大霧山が見えてきました。獅子岩を過ぎて、再び杉の尾根道を行くと、「ダイダラボッチの伝説」。
 すぐ先が、石祠のある旧定峰峠。右へ下ると経塚。直進すると定峰。大霧山は、石祠のある方へ登っていきます。
 小ピークにベンチがあり、直角に右に折れて下って行くと、右に有刺鉄線の柵に沿った道。柵の向こう側には牧草地が広がり、
 その先には、笠山と堂平山が見えます。そろそろ、お腹が空いてきたので、早く山頂でラーメンを食べたいなぁ〜って思った瞬間、
 コンロを入れ忘れたことに気が付きました。どう考えてもザックに入っていません。
 最後の急登を登りきると、山頂標識が見えてきて、大霧山に到着。11時ちょうど。誰も居ません。
 山頂は、西から北が開けていて、良い眺めです。左端に武甲山。北西方向には、薄っすらと浅間山が確認できます。
 展望案内板を見ると、北側には燧ヶ岳が出ていましたが、今日は見ませんでした。
 一番眺めの良いベンチに座って休憩ですが、やはりコンロは入っていませんでした。ラーメンがメインだったので、
 他の食料は、ランチパックの残り1つとビスケットしかありません。コーヒーを飲みながら、寂しい昼食になってしまいました。
 コンロを忘れたのは、2度目。以前は九鬼山の時でした。山頂でゆっくりする予定だったのですが、早く下山して何か食べたいので、
 35分ほど過ごして、11時35分に下山開始。始めは急な下り、そして狭い尾根道を下り、雑木林に入ると、道標があり三差路。
 注意書きがあり、高原牧場入口バス停へは、この三差路を戻るように左折するよう、書いてあります。
 50m先が粥新田峠なので、行ってみます。少し下ると、東屋の立つ粥新田峠。細い舗装道路に出ました。
 三差路に戻り、落ち葉一杯の道を下って行くと、右に有刺鉄線の柵に沿った道で、ここも柵の向こう側には牧草地が広がていました。
 杉林になり、広町山十バス停の道標を行きます。沢を横切り、沢に沿った道を行くと、蛇文石の説明書き。馬頭観音の石碑が続けて
 2つあり、林道に出ました。民家が現れてきて、白梅、紅梅が満開でした。前方には蓑山が迫ってきました。
 寺山子安観音を過ぎて、バス通りに出ました。道標があり、広町山十バス停と書かれていましたが、これは旧称で、
 現在は高原牧場入口に変わっているのです。途中の新しい道標は、高原牧場入口となっていました。
 ちょうど13時。人家はありますが、食事の出来そうな店などはありません。西武秩父駅行きのバスは、13時50分です。
 とりあえず、バス通りを秩父駅方面に向かい歩きます。途中で、秩父一番札所「四萬部寺」を通過して、さらに歩きます。
 道の前方に、武甲山が大きく迫ってきています。ちょうど、削り取られた面が正面に見えます。
 13時55分になり、光明寺入口バス停。ダイヤを確認すると、14時ちょうどにバスが来ます。ここで、車道歩きを終了。
 バスに乗り、西武秩父駅へ。特急の発車2分前に到着。速攻で切符を買えば、乗車出来たようですが、お腹が空いています。
 仲見世通りのラーメン屋に入り、一息入れます。食後に仲見世でお土産を買って、15時25分発の特急ちちぶ30号に乗り帰宅。

 天気は、晴れのち曇り。5年ぶりの再訪は、まずまずの天気で、山頂からの眺めを楽しめました。
 残念だったのは、コンロを忘れてラーメンを作れず、ひもじい思いをしてしまいました。

白萩橋バス停(イーグルバス) 荻殿橋 山道へ


車道を横切る


ここから少し車道歩き 定峰峠 大霧山登山口(定峰峠)



始めは急登 中央に大霧山



獅子岩



「ダイダラボッチの伝説」 旧定峰峠 石祠(旧定峰峠)



ピークで直角に右折



草原の向こうに、笠山、堂平山 最後の急登 大霧山山頂(766.6m)



大霧山山頂からの展望(西から北へ)



下山開始 狭い尾根道 高原牧場入口バス停への分岐



粥新田峠 落ち葉の道 牧場との柵沿いの道



高原牧場の牧草地 沢沿いの道



蛇紋石の説明書き 馬頭観音 林道を行く



正面に蓑山 寺山子安観音



バス通りに出ました 高原牧場入口バス停 ロウバイ



秩父一番札所 四萬部寺 光明寺バス停(正面に武甲山)