2010年1月30日 塔ノ岳、鍋割山(神奈川県秦野市)
                とうのだけ、なべわりやま

 
大倉バス停→大倉尾根→金冷シ→塔ノ岳→鍋割山→後沢乗越→二股→西山林道→大倉バス停

 最近は、お手軽ハイキングが続いていたので、今回は少し気合いを入れて、塔ノ岳に行く事にしました。
 東京メトロ半蔵門線、千代田線、小田急線と乗り継いで、6時57分に渋沢駅に到着。
 北口バス乗り場から、7時02分発の大倉行きに乗ります。乗客は20人くらい。15分ほどで大倉バス停に到着。
 日の出直後の、オレンジ色の光が差し込み、快晴の青空が広がっています。
 7時20分に出発。レストハウス左の車道を北に向かいます。「丹沢大山国定公園」の表示を右に見て直進。
 杉の林道を抜けて、舗装道路は終わり、だんだんと道幅が狭くなり山道になってきました。
 観音茶屋を過ぎて道は分岐。でも、先で合流するようです。前の人が歩いてた左の道に行く事にしました。
 しばらくして西側の山の奥に真っ白な富士山の頭を確認。今日は富士山が期待できそうです。
 日当たりの良い雑木林の道を行くと、小さな鳥居。「丹沢の門」と書いてあります。鳥居をくぐると、大倉高原山の家。
 水分補給して、すぐに出発。広い道になり、右から先ほどの道と合流。雑事場ノ平です。
 見晴茶屋を過ぎると、岩ゴロの登りになり、横木の階段や木道が敷かれた道を行きます。
 土砂の流れ止めの丸太が時々あり、段差があるので、歩き辛いです。石の敷き詰められた道を抜けると、歩きやすい道になりました。
 駒止茶屋のベンチで小休止。暑くなったので上着を脱いでTシャツ1枚になります。大倉尾根は南側に面した登山道で、
 陽射しのある今日は、暑いくらいです。さらに登ります。東側が開けると、表尾根の稜線が見えました。
 西側が開けると、富士山、左には愛鷹連峰です。尾根道を行き、左に折れると小屋があり、堀山の家です。
 ベンチがあったので、コーヒーとお菓子を食べて休憩。西側の木の間に富士山が見えます。
 雑木林、登山道の崩落地を過ぎて、階段や、土砂流れ止めの横木の階段が続きます。登山道の修復現場を通過。
 岩場の登りを過ぎて、登ってきた方を振り返ると、素晴らしい眺め。駿河湾も見えます。
 天まで続くような横木の階段を登りきると、花立山荘。小休止して水分補給。しばらく登ると、ザレた場所になり、木道を行くと
 その先に塔ノ岳が見えてきました。少し下り気味に、狭い尾根道を行きます。横木の階段を登ると、金冷シ。左は鍋割山。
 塔ノ岳は右へ登ります。最後の、階段を登りきると、塔ノ岳に到着しました。10時25分。
 上空は快晴。素晴らしい眺めですが、南側は雲が広がってきました。休んでいると寒いので、1枚羽織ります。ここでお昼ごはん。
 今日は野菜入りのインスタントラーメンです。風は無く、結構暖かいです。
 予定では、小丸尾根を下るつもりでしたが、時間が早かったので、鍋割山にも行く事にしまた。
 山頂で1時間、ゆっくりして出発です。金冷シまで戻り、鍋割山への尾根道を行きます。
 左後方には大山。その手前の尾根には、花立山荘が見えます。右前方には南アルプス。
 予定していた小丸尾根への道を見送り、雑木林の尾根道を行くと、鍋割山荘の建つ鍋割山に到着しました。まだ富士山が見えました。
 今度来た時には、名物の「鍋焼きうどん」を、食べてみたいです。
 小休止して、下山開始です。下って行く南側は、雲が広がっています。後沢乗越で、左に折れて下っていきます。
 杉林を抜けて、少し沢を歩いて、林道に出ました。ここからは長い林道歩きです。左に小丸尾根への登山道を過ぎて沢を渡ると、二股。
 ここまでは、一般の車が入れるようです。さらに林道を行きます。「丹沢大山国定公園」の表示があり、「大倉20分」の道標に従い
 西山林道を離れて、左の林道に入ります。牛の鳴き声が聞こえてきて、畑の広がる大倉集落に入りました。
 14時30分に大倉バス停に戻ってきました。トイレで汗を拭いて、Tシャツを着替えて、14時38分のバスに乗車。
 渋沢駅14時59分の小田急線 急行新宿行きに乗り帰宅。

 今日の天気は、午前中は快晴。午後は、少し雲が出てきました。気温は高く暖かでした。
 今週は、暖かな日があったのと、今日の登山道は南側に面しているので、雪や凍結した所は、ありませんでした。

大倉バス停 と レストハウス 出発 分岐を直進


林道を行く 山道へ 観音茶屋


富士山が見えてきました 日当たりの良い雑木林の道 大倉高原山の家



雑事場ノ平 広い尾根道 見晴茶屋



岩ゴロの登り 木道



駒止茶屋 表尾根を眺める



堀山の家 堀山の家前より



階段 登山道修復中



岩場の登り



登山道を振り返る 天まで続きそうな階段 花立山荘



木道の先に塔ノ岳



金冷シ 最後の登り



塔ノ岳山頂(1,491m) 富士山と狗留尊佛如来 南アルプス遠望



表尾根の向こうに大山



塔ノ岳山頂から西側のパノラマ



尊仏山荘と山頂広場 下ります 鍋割山へ向かう尾根道



北側の山並 右が鍋割山 雑木林を鍋割山へ



鍋割山荘 さぁ、下山



後沢乗越 沢を行く



林道に出ました



大倉への林道へ 大倉集落の畑 大倉バス停に戻ってきました