2008年2月10日 長瀞アルプス、宝登山(埼玉県秩父郡長瀞町)
                ながとろあるぷす、ほどさん

 
野上駅→登山口→野上峠→小鳥峠→宝登山北登山口→宝登山→宝登山神社→岩畳→長瀞駅

 秩父方面は昨日雪が降っていましたが、今日は晴れの予報。宝登山のロウバイが見頃を迎えているようなので出かけます。
 上野駅7時20分発の草津1号(水上1号)に乗車。いつも尾瀬に行くときに乗る列車です。昨日の雪で線路は真っ白です。
 熊谷駅で秩父鉄道に乗り換えます。車窓からの雪景色が綺麗です。9時2分に野上駅に到着。20人ほど降りたようです。
 車内で靴の紐を締めスパッツを付けておいたので、すぐに出発です。駅正面の道を行きます。舗装道路に残った雪は
 滑りやすいの注意して歩きます。道なりに右にカーブします。萬福寺手前に「宝登山(長瀞アルプス)」の道標。
 ここを左に入ります。里道の突き当りが登山口で、「宝登山約2時間」の道標。ここから山道そして雪道になりました。
 結構降ったようで、踏み跡が無い所では10cmくらいありました。でも昨日の新雪なので滑らなく歩きやすく、雪を踏みしめると、
 「キュッ、キュッ」と音がして、気持ちが良いです。御岳山・天狗山分岐を過ぎると、宝登山が見えてきました。
 緩い登り下りを繰り返しながら尾根道を行きます。天気が良く汗が出ます。今日は暖かいです。
 氷池への分岐を見送ると野上峠、続いて小鳥峠。そしてすぐに林道に出ました。
 10分ほど林道を進むと宝登山北登山口。ここから登山道に入ります。少し登ると、長い木段が始まりました。
 10時45分に宝登山山頂に到着。山頂からは、雪景色ですばらしい眺めです。山頂にはロープウェイで登ってきた観光客で
 賑わっています。ロウバイは満開直前のようで見頃を迎えています。一面まっ黄色。ロウバイ園の遊歩道を下っていきます。
 梅百花園の紅梅は少し咲き始めていて、白梅は数輪咲き始めていますが、ほとんどが蕾です。
 11時35分。今日の昼食は山頂レストハウスです。開店したばかりのようでガラガラです。
 おきりこみうどん定食を注文。店を出る時は混んできました。
 12時15分に下山開始。レストハウス左の道を下ると、広い林道に出て、緩い傾斜でジグザグに下っていきます。
 30分ほどで下山終了。広い車道を行き大鳥居を過ぎて長瀞駅へ。
 秩父鉄道の踏み切りを渡り、土産物屋、お休み処が並ぶ道を行き、長瀞石畳をちょっと見物。
 長瀞駅13時40分の羽生行きに乗車。熊谷駅14時37分の高崎線普通電車に乗り換えて帰宅。

 今日は冬晴れの良い天気。気温は高めで、途中Tシャツ1枚で行動できました。宝登山のロウバイは見頃を迎えています。
 雪の降った翌日の晴れ。低山の雪道を気持ちよく歩けました。

秩父鉄道 野上駅ホーム ホームからの雪景色 秩父鉄道 野上駅



雪の花 駅正面の道を行く 民家庭先のロウバイ



この道標を左へ入る



萬福寺 登山口 雪道を行く



尾根道 御岳山・天狗山分岐 宝登山



野上峠



林道に出ました 林道を行く 宝登山北登山口



少し登ると・・・ 長い木段の始まり まだ続く



宝登山山頂(497.1m) 山頂からの眺め(中央奥に両神山) ロウバイ



ロウバイ園



宝登山神社 奥宮



紅梅 武甲山



白梅も開花 膨らんだ蕾



宝登山ロープウェイ山頂駅 山頂駅前から東側の眺め 山頂レストハウスで昼食



福寿草 下山



二の鳥居 宝登山神社 本殿 広い道を行く



大鳥居(一の鳥居) 秩父鉄道 長瀞駅 土産物屋の並ぶ道



岩畳 ライン下りの屋形船 羽生行き(長瀞駅)