2005年10月1日 高松山(神奈川県山北町)
                たかまつやま

 東京駅から東海道本線、国府津駅から御殿場線と乗り継ぎ、10時2分に山北駅到着。快晴です。
 駅前を直進して国道246号線に出て、東山北方向へ向かいます。20分ほどで高松山入口のバス停がありました。
 JAの建物が建っています。ここに高松山の道標があり、ここを入って行きます。正面に目指す高松山が見えます。
 道標に従い左折して小川を渡り、すぐに右折すると綺麗なトイレがありました。ビリ堂への分岐点で左に曲がり
 ここから登りになります。結構急です。高度が増すにつれて眼下に山北町そして東名高速道路が見えてきました。
 林道が終わり、登山道になってきました。割と急な道が続きます。目の前が開けて鉄塔下に出ました。
 気持ちの良い風が吹いています。さらに登ります。杉林の中を行き、ビリ堂まで10分の標識で、緩やかな登りに
 なりました。ビリ堂に到着。大木の前に石像が2体あります。「ビリ堂のいわれ」が書かれています。
 丁度良い倒木があったので、しばし休憩。登りは続きます。青空が見えてきました。山頂は近いようです。
 ちょと歩きにくい道を登りきると、あと5分の標識。ここからは広い緩やかな道になり、目の前が開けて高松山山頂に
 到着。12時20分。誰もいません。山頂は草が刈られていて、広場になっています。ここで昼食にしました。
 木々がじゃまして、あまり展望はよくありませんが、富士山が見えました。また1月に行った大野山も確認できました。
 食後に少し昼寝。気持ちが良かったので、ずいぶんゆっくりしてしまいました。結局山頂では、1人きりでした。
 14時に下山開始です。すぐにクサリの付いた急坂ですが、クサリを使う程ではありません。5分ほどで緩やかに
 なりました。ここで登ってく来る2人とすれ違いました。北側の木々の間から丹沢の山並みが見えます。
 最初の急坂以外、急なところは無くゆっくりと下っていきます。尺里(ひさり)峠で、山道は終わり、簡易舗装道に
 変わりました。道標があり高松山バス停入口方向へ下っていきます。ちょっと広い道に合流した所の道標に
 高松山分校10分とあったので逆方向ですが、どんな学校か見たかったので行ってみました。
 小さな校舎でした。第1教室(職員室)、第2教室、便所と書かれた札が掛かっていました。先ほどの道標に戻り
 下っていきます。舗装された林道なので時々車が通ります。緑の山が綺麗です。途中、小さな滝がありました。
 朝、ビリ堂へ分岐したトイレの場所に戻ってきました。ここで汗を拭いて、シャツを着替えました。
 このような綺麗なトイレは、助かります。国道246号線を西に向かって進み、16時35分に山北駅到着。
 16時42分の御殿場線で国府津に行き、東海道本線に乗り換えて、帰宅。

 天気は、1日中快晴。
 眺めはあまり良くありませんでしたが、天気が良くさわやかな風が吹き気持ちの良い山歩きができました。

JR御殿場線 山北駅 道ばたの彼岸花


高松山入口(国道246号線) 目指す高松山


綺麗なトイレ(ビリ堂分岐) 舗装道路を登ります


山北町と東名高速道路 送電線の鉄塔下に出ました


道標 杉林の登り


ビリ堂の石像 綺麗な植林木


高松山山頂標識(801.4m) 山頂広場


木々の間から富士山 下山開始


下ってきた道(頂上直下) 丹沢の山並み


気持ちの良い道 ここから簡易舗装道


良い感じの山並み 山北町川村小学校 高松分校


小さな滝 夕暮れの国府津駅