2004年5月8日 下仁田・御岳山、高崎自然歩道・石碑の路

 東京6時8分の上越新幹線とき301号で高崎へ。高崎駅0番線ホームから上信電鉄に乗り下仁田駅へ。8時21分到着。
 駅を出て左に進み狭い路地のような飲食街を抜けて車道を通り越すと諏訪神社があります。車道に戻り牧口橋では鏑川に
 架かる鯉のぼりが泳いでいます。車道を登りつめると、ほたる山公園入口があり右に折り返して登って行きます。
 管理棟の手前右に小さな御岳山登山口の道標があり、少し先の鳥居をくぐるととすぐに急な登山道が始まります。
 途中左に展望が開けて足下には下仁田の町が広がっています。山道には石碑や不動明王などの石像があります。
 尾根に出ると道は緩やかで広くなり、すぐに御岳山山頂です。山頂と言っても石祠があるだけの4畳半程度の狭い所です。
 下山は同じ道を下ります。登りは登山口から約40分、下りは20分でした。標高576mの小さな山ですが、登山道が狭くて
 急なので、結構緊張しました。途中で誰とも会わなかったので、すれ違うことが無くて良かったです。
 下山してほたる山公園の広場で、コーヒー休憩をして、下仁田に戻り駅前のお店で昼食にしました。
 下仁田12時3分発の電車に乗り山名駅下車。無人駅です。踏切を渡ると、そこは山名八幡宮。なかなか立派です。
 ここから線路を戻るように進んだのですが、どうも予定コースと違っていたようで30分ほど歩いてやっと道標を見つけコースに
 戻れました。来迎阿弥陀画像板碑なるものを過ぎた道標を入ると、すぐに急な石段があり登り切ると山上古墳があります。
 ここから良く整備された気持ちの良い山道が始まりました。石碑の路なので、所々に石碑があります。山名城址にはテーブル
 付きのベンチが10基ほどあり、休憩するには良い場所です。根小屋城址の本丸跡には小さな櫓がありますが、
 展望はありません。ここで、2度目のコーヒー休憩にしました。
 石碑が終わったあたりから左手に山並みが見えてきて、下り切ると小さな橋を渡り車道を少し歩くと金井沢の碑。
 この石碑は立派な建物で覆われていて触れる事はできません。じきに根小屋駅です。
 高崎駅までは2駅なので、電車に乗らず歩くことにしました。のんびり畑の中を行き、途中ではネギ坊主を発見。
 上信電鉄の踏切ではちょうど電車が通過。城南大橋を渡り高崎駅に到着。
 17時6分発の上越新幹線Maxとき404号で東京へ。

 天気は、午前中曇り時々晴れ。午後は晴れ。


上信電鉄 高崎駅 0番線ホーム 上信電鉄 下仁田駅


諏訪神社 鏑川に架かる鯉のぼり


下仁田・御岳山 ほたる山公園入口


御岳山 登山口 鳥居をくぐり登山道へ


狭くて急な山道 御岳山山頂の石祠


山頂から見る下仁田町 ほたる山公園のつつじが色鮮やか


ほたる山公園の木漏れ日広場でコーヒータイム


高崎自然歩道のガイドマップ 上信電鉄 山名駅


山名八幡宮 山名八幡宮


お地蔵さん この道標から山道が始まる


石段を登る 山上古墳


「関東ふれあいの道」の石碑 山名城址


良く整備されて歩きやすい林道 途中の道標


こんな石碑がたくさん 根小屋城址 本丸跡


上信電鉄 根小屋駅 ネギ坊主


上信電鉄 根小屋・南高崎間の踏切で 高崎駅到着


上信電鉄 高崎から下仁田への乗車券