2004年5月1日 大福山、梅ヶ瀬渓谷、養老渓谷

 錦糸町6時43分のJR総武快速で千葉へ。そしてJR内房線で五井へ。次に小湊鐵道に乗り上総大久保駅へ。8時49分到着。
 小湊鐵道は単線で気動車のローカル線です。始発駅の五井では学生がたくさん乗車しましたが7つ目の上総牛久でみんな下車。
 一気にガラガラになり、2両連結の車両は10人位になりました。上総大久保では私だけが下車。無人駅です。
 踏切を渡り、山里風景を楽しみながらのんびりと農道を進みます。たんぼではカエルが鳴いています。トンネルを抜けると
 月崎駅(上総大久保の1つ手前の駅)方向からのハイキングコースと合流します。ここから少し急斜面が続きますが、
 じきに緩やかなアップダウンになり、梅ヶ瀬渓谷駐車場入口を過ぎると右側に大福山展望台の標識。階段を登ると
 鉄骨造りの立派な展望台があり、房総丘陵の展望が見事です。林道に戻り少し進むと白鳥神社登り口があり、70段ほどの
 石段を登り切ると、そこが白鳥神社。ここが大福山の山頂らしいです。
 林道を少し戻った所に、梅ヶ瀬渓谷への入り口があり、どんどん下って行きます。杉や檜の林道で、紅葉の季節は見事だそうです。
 梅ヶ瀬渓谷に降りた所にベンチがあり、ここで昼食にしました。少し上流に進むと旧日高邸跡。
 ここからは、梅ヶ瀬渓谷を下流に進みます。この渓谷は両岸が垂直な浸食断崖になっていて、ちょっと不思議な感じです。
 渓谷が終わる女ヶ倉で林道と合流し養老渓谷駅に到着です。
 これで終わりの予定でしたが、時間がまだ早くてもったいないので、約2時間の養老渓谷1周コースを廻る事にしました。
 途中には朱塗り2連の観音橋があり、観光客で賑わっていました。
 養老渓谷駅16時43分発の小湊鐵道で五井駅へ。久里浜行のJR総武快速で錦糸町18時43分到着。

 天気は、晴れ。 気持ちの良い、ハイキングでした。


小湊鐵道 上総大久保駅 「房総ふれあいの道」の道標


たんぼでは田植えをしている 静かな農道


道端のたんぽぽ ここから大福山まで林道が続く


大福山展望台からの房総丘陵 大福山展望台のやぐら


白鳥神社 梅ヶ瀬渓谷への林道


梅ヶ瀬渓谷の丸太橋 このベンチで昼食に


旧日高邸跡 梅ヶ瀬川の流れ


また丸太橋 鯉のぼりが


棚田 小湊鐵道 養老渓谷駅


養老渓谷1周へ 白鳥橋からの渓谷


観音橋 河原にて降りて


養老渓谷駅に小湊鐵道の気動車が入線 小湊鐵道 1日フリー乗車券