2004年1月10日 三浦富士、砲台山、武山、妙音寺、城ヶ島

  京急品川6時55分発の特急三崎口行に乗り込み8時9分に京急津久井浜に到着。(みさき1日フリーきっぷ(1900円)を購入)
  改札を出てすぐ左のガードをくぐり抜けると、道の右側は住宅で左側には畑のある風景になります。高田橋のたもとを右に曲がり
  すぐに左に曲がります。道標がしっかりしてるので迷うことはありません。ここからは道成に進みます。
  左オレンジロードの道標を直進すると、すぐに左手後ろに浅間神社の鳥居があります。警察犬訓練所を過ぎたあたりから、
  ようやく山道らしくなってきます。じきに右側にお地蔵さんが現れ、その先の丸太の階段を登りきれば三浦富士山頂です。
  眺めは良く三浦半島の突端や海が眺められます。ただ本家の富士山方面は霞んでいて見えませんでした。
  軽い登り下りを繰り返しながら進むと砲台山手前に見晴台があります。巻くように右回りに登ると砲台山に到着。
  結構大きな砲台跡です。武山までは一本道で、先の方にアンテナ塔が見えてきます。手前の階段を登れば武山山頂です。
  展望台がありここからの眺めもすばらしいです。武山不動尊があります。ここはベンチが用意してあるので、まだ10時でしたが
  朝が早かったので昼食にしました。武山不動尊の南門からは結構急な階段を下って行きます。
  階段が終わると民家が現れ津久井浜観光農園を過ぎると、高田橋に戻ってきました。
  京急津久井浜から京急三崎口に行き、妙音寺に行きます。国道134号を三崎方向へ進みお地蔵さんの所を左に曲がり畑の中を
  歩き妙音寺の裏手に到着。妙音寺は山の斜面にあり、ここは一番高い所です。てっぺんに大日如来が鎮座しています。
  ここは三浦七福神の福禄寿が奉られています。今の時期は菜の花と水仙が咲いていましたが、6月下旬のヤマユリが
  有名だそうです。次は城ヶ島に行きます。三崎口駅に戻り、駅前のバス停から城ヶ島行に乗り、途中の城ヶ島大橋で下車して、
  城ヶ島大橋を歩いて渡り城ヶ島に入りました。結構暖かくて気持ち良く島を一回りしました。
  次は、三崎口行きバスに乗り三崎港バス停で下車して、三崎おさかなセンターに行きおみやげに干物を購入して、
  再びバスで三崎口へ。16時01分発の快特に乗り込み帰宅。

  今回は、盛りだくさんのハイキングでした。天気は快晴、気温は高め。
  みさき1日フリーきっぷは、今回の利用にぴったりでした。


京急 津久井浜駅 駅を出てすぐに畑が現れます


高田橋のたもと(ここを右折) 浅間神社の鳥居


お地蔵さんの先の階段を登れば山頂 三浦富士山頂の祠


砲台山へ向かう道標 三浦半島の突端方向


砲台山の砲台跡 キノコ型の道標


武山のアンテナ塔 武山不動尊


京急 三崎口駅 国道134号に面したお地蔵さん


畑の中を行く 妙音寺 大日如来


菜の花、水仙(妙音寺) 七福神(妙音寺)


妙音寺正面 高架を走る京急線


城ヶ島大橋からの三崎港 安房崎


安房崎灯台 水仙


白秋詩碑と城ヶ島大橋 かすかに大島が確認できる


城ヶ島灯台 三崎おさかなセンター


このきっぷは券売機で購入します。
この大きさの券が3枚出てきます。

1枚目は、出発駅からフリー区間最初の下車駅まで
2枚目は、左のきっぷでフリー区間から出発駅まで
3枚目は、説明書き

最初のフリー区間で下車してからの電車、バスの
利用では、左のきっぷを使います。
電車のフリー区間は、京急久里浜〜三崎口間
京急 みさき1日フリーきっぷ